食べて終わった連休
ゴールデンウィーク、おんじはいつもカレンダーどおりだし、
さらに今年は3日が仕事だというのは決まっていたんだけど、
直前に4月30日も仕事になり、1日と2日も在宅ではなく出社に(;^_^A
なんかちょっと、つまんないなーって思っちゃったけど、
つまらないと思っていたのは、きっとおんじだよね。
良かったことは、連休前の予報が変わって天気が良かったことと、
あとはものすごい渋滞している映像が毎日のように映し出されたので、
遠出はやめておこうって自然と思えたこと(笑)
なので、食べることメインのゴールデンウィークとなりました。
以前、おんじのヘッドスパで岐阜に行ったとき、
17時開店なのに16時前に行列ができていた餃子屋さんがあって、
気になっていたので行ってみました。
餃子食べたあと、近くにある『21時にアイス』のパフェ食べよういう計画だったけど、
おやつに食べて餃子屋さんに並ぶのがいいんじゃない?ってことで、
パフェ買って、15時から並ぶことに♪

餃子の予約はできず、テイクアウトもやっていないので並ぶしかなくて、
1人前5個なんだけど、追加注文もできない。
並んでいるときに注文を聞かれるんだけど、16時前にはこの日の餃子は完売していました。

中にはシートや小さな椅子持参で並んでいる方もいました。

交代でトイレに行ったときに出会ったネコちゃん、香箱してくれた(*^-^*)
_convert_20230508095630s.jpg)
ちょっと片目が良くないみたいだね。
17時開店のはずだけど16時半に開店し、わたしたちが食べ始めたのは17時半くらい。
評判どおりの肉汁だったけど、もうワンサイズ大きい小皿もあったのに、
どうしておんじはこの小皿を使ったのか・・・笑

おいしかったけど、これを食べるためにまた2時間半並んでもいいかというと、
そうでもないかな。。 この3日後、違う餃子食べに行ったし(;^_^A
ただ、一緒に頼んだチャーシューチャーハンがとんでもなくおいしかった!

黒いけど濃いわけではないのは京都の新福の焼きめしみたいなんだけど、
とにかくパラッパラ。
この日は食べなかった海老チャーハンも気になるので、チャーハン目当てではまた行きたい!
1年前に行ったけど買えなかった、
注文を受けてから組み立ててくれるミルフィーユもリベンジできました

キャラメリゼしてあってしっかりしているのはいちばん上のパイだけだから、
フォークをグサッと刺してもサクサクパラパラっとパイが割れるので、
横からクリームが飛び出して食べづらいってことがなかったしおいしかった♪
串カツを食べに行ったとき、せっかくだからとお酒を飲んだんだけど、
歩いて帰る途中、スラムダンクの話になり、漫画のシーンを思い出して涙・・・
泣き上戸だったのか、それとも年齢とともに涙もろくなったのか(笑)
翌日、盛大にむくんで思うような食計画を進められなかったけど、
おんじ、今年度は休日出勤した分はきちんと休みを取って、
有休もできるだけ消化するのを目標にしているらしいので、
休日は混んでいる保護猫カフェとか、3種類のモンブランを楽しめるカフェとか、
5年以上前から気になっているお肉屋さんのコロッケとか、いろいろ行って、食べよう。
今週はちょっと控えめに、お腹に良さそうなものを食べようと思う。
ポチっとしていただけると励みになります=^_^=
スポンサーサイト


コメント