名古屋ラーメンまつり 第1幕
一昨日、夜おんじと待ち合わせしていたので昼から名古屋に出てぶらり。
平日の昼間ならマシかなと思ったけど、恐るべしアムール・デュ・ショコラ・・・
混み合っているクラブハリエを見ると、急にリーフパイが食べたくなり1階へ。
バームクーヘンもだけど、クラブハリエはパイがおいしい(*^-^*)
コロナ禍でいろんなことが制限されているけど、ちょっとずつそれが解かれていますね。
そして今年はわが家にとって、待ちに待ったイベントが3年ぶりに開催されました!

3年前同様、10店舗ずつ3回に分けて開催され、まずは第1幕へ。
1杯目は山形の満月『ワンタンメン』

ワンタンメンは前にわたしの希望で食べたけど、今回はおんじが選びました。
前に食べたのを覚えていないだけだろうけど、
わたしがワンタン好きだから選んでくれたんだって思っておこう。
2杯目は東京のらあめん元『琥珀煮干塩麺』

煮干しが強烈で1杯食べるには濃厚だったけど、チャーシューが好みでした。
3杯目は三重のらぁめん登里勝『はまぐりだし濃厚白湯らぁめん』

鶏油が効いていて、口に残る味でした。
たまごはここがいちばんおいしかったです(*^-^*)
いつも休日に行っていたけど、今回は混雑を避けて平日の夜、
おんじが出社のタイミングでわたしが名古屋に出くことにしました。
混んでいるときは1列4人とかで詰めて並ぶよう指示されていたけど、
今回は空いていたから並んでも10人以下だったし、
屋外だからマスクを外している人もちらほらいたけど、
なんとなくみなさん、ひとり分くらいは空けて並んでいたからさほど気にならなかった。
一応テントもあったけど、気にする人もいるのか外の飲食スペースも多く、
わたしたちも外で食べました。
夜だったし、めちゃくちゃ寒いだろうと予想していたけど、
わたしが持っている中で最も防寒機能に優れているであろうインナーを2枚と、
太ももまで隠れるセーターとコート、あったかブーツ着用でOKでした。
なんなら、行きも帰りも自宅の最寄駅がいちばん寒かった(笑)
ぽちっとしていただけると励みになります=^_^=
スポンサーサイト


コメント
No title
名古屋には行ったことがないのですが、「ラーメンまつり」というのがあるんですね!
僕は札幌市在住なので、北海道からも出店してないかなぁと思って画像を見ていますが、無さそうですね💦
味噌ラーメン発祥(札幌)、塩ラーメン発祥(函館)と、ラーメンと北海道の結びつきはそれなりにあるので、いつか出店されたら是非食べてみて欲しいです!
記事とあまり関係ないコメント失礼しました。。。
2023-01-28 22:32 まみむめも URL 編集
まみむめもさんへ
初出店は毎回半分くらいなので、前回これ食べたねっていうのもあって、
これまでに真武咲弥、虎鉄、みその、in Ezoってところは食べたことがあります。
たぶんラーメンまつり用なので実店舗で食べるのとはちょっと違うんでしょうけど、
わたしは味噌はしょうがが効いたのが好きなので、みそのが好みでした~
もともと夫がラーメン好きなので、夫と北海道でラーメンを堪能してみたいです!
2023-01-29 10:22 chee URL 編集