fc2ブログ
2018/10/28

救急車で運ばれる

昨日、朝起きたときからなんとなく気持ち悪く、
アルの食器を洗っている最中に吐き気をもよおして座り込んでしまった。
その後、下腹部が痛みだし、袋抱えてトイレにこもる・・・

あぶら汗びっしょりで倒れるようにトイレから出ておんじを呼んだけど、
下腹部痛と吐き気で廊下から動けない状態で、
鎮痛剤を飲んだけどしばらくしても我慢できず、車まで歩けなかったので救急車・・・
このとき、自分の汗で廊下が濡れているのがものすごく気になりました(笑)

救急隊員さんに風呂敷みたいなのでエレベーター下まで運ばれ、
そこからストレッチャーに乗せられ救急車へ。
近所のおじさんが見にきていました・・・
痛くて死にそうだったけど、意識はあるのでめちゃくちゃ恥ずかしく、
汗を拭いていたタオルで顔を隠しながら、
『朝から出てこんでもいいのに・・・もしかしてマンションの人、ベランダから見てる?』
なんて思っていました(笑)

おんじはあとから着いてきてくれたのでわたしひとり。
救急隊員さんが「お熱ないです!35.9℃」と言ったのが気になった。 お熱って・・・
下は聞こえなかったけど、血圧は上が90

病院に着いたら、運ばれながら救急の先生に話しかけられる。
名前とか日付とか、ここはどこかとか・・・ ドラマと一緒。
ここでも『日付は10月27日って答えるのか、27日でいいのか』と考えたり、
『病院って言えばいいのか、○○病院って言うのか・・・』なんて考えてしまった(笑)

寒いとは感じなかったけど、汗だくだったから体が冷たくて、
寒いときみたいにガタガタ震えて止まらない。
救急隊員さんにも聞かれたけど、
救急外来の先生2人にもしつこいほど妊娠の可能性がないか聞かれた。
ないですって答えたら、「100%?」と返ってくる。
お腹のエコーと採血して、点滴しながら車いすに移動し、尿検査。
車いす押されるって、結構スピードあるのねー(;^_^A

実は、9年前にも同じようなことがあったんです。
あのときはひとりで耐えて、落ち着いてからトイレに行ったら生理だった。
で、今回は最中。
なのでひどい生理痛だと思っていたし、救急車を呼んだ時点でもそう伝えていた。
大丈夫か??と思いながら採尿したけど、当然いつもの色ではない・・・

救急外来の部屋に戻るとおんじが来てくれて、今度はお腹のレントゲン。
終わって戻ったら、ズボンのおしりに付いていたプラスチックのボタンが
写っていたらしくやり直し(笑)

このころ痛みはだいぶ治まり、ちょっと違和感がある程度でした。
救急外来の先生や看護師さんから「横になる?」と言われたけど、
動きたくなかったのでずっと車いすに座っていました。
そして、レントゲンで何か見えたらしく、CTも撮ることになり、また移動。
ここはプラスチックOKとのことで、着替えずにすみました(^^)v

結果、尿管結石でした。。。

先に撮ったレントゲンとあとから撮ったCT画像を見比べると、
石が膀胱のほうへ移動しているのでそのうち出るとのことでした。
痛み止めだけで、石をどうにかするような薬もなし(^^)v
9年前のも尿管結石だったのか!?
だとしたら、どっちも生理中ってただの偶然なのかな。

わたし、救急車呼ぶ?っておんじが言ってくれたとき、
『生理痛で救急車って・・・』と思ってしまって、最初は断ったんです。
普段から生理痛がひどく、わたしにとっては生理痛『ごとき』ではないんだけど、
なんとなく救急の方に対して、生理痛なんかですみません・・・みたいな気持ちがあったので、
点滴の針を取ってもらうときに先生から、
「尿管結石だったから相当痛かったと思います」と言われ、ちょっとホッとしました。

大きい病院って、会計で長いこと待たされるイメージだったけどすぐ呼ばれ、
薬局も、いつも行く近所の薬局に処方されたくするがあるというので、
そこで受け取れるようにしてもらえました。
薬局に着くとすでに用意されていたけど、もしかしてこれってあたりまえ?
あんまり病院にかかってないから全然知らないよ(;^_^A

おんじが木金は出張で不在だったから、おんじがいるときでよかったと思ったと同時に、
おくすり手帳とか探すのにあたふたしていたので、ちょっと考えないとなーとも思った。
のたうちまわる痛さだったけど、恥ずかしいとかおもしろいとか思えるだけよかったと思おう!




ぽちっとしていただけると励みになります=^_^=
スポンサーサイト



にほんブログ村 主婦日記ブログへ

コメント

非公開コメント

No title

cheeさん今の具合はどうですか?

救急車を呼ぶぐらいだからホントに大変
な痛みだったと思うのですが、明るく記事を
書かれているので重い気持ちにならずに
読めてしまいました。。笑
明るく読んじゃってごめんなさいm(__)m

私は10年以上前に、ホテルで歯磨き中
浴室で派手に転んで歯ブラシが口腔内に
突き刺さったまま抜けなくなって血がドバドバ出て
ホテルから救急車を呼んだ事があります。笑
痛くて痛くて私のお顔はどうにかなるの
ではないかと心配で、他人が見てるとか
恥ずかしいとか感じる余裕すらなかったです(;^ω^)

尿管結石ってものすごーく痛いって聞きます。
金曜日に見ているドラマでも
尿管結石で運ばれたシーンがありました。
痛い痛いって叫びまくっていましたよー
Cheeさん叫んだ?笑

家事などはおサボりして(おんじに任せて)
ゆっくりしてくださいね。

No title

大変だったね。ほんと1人じゃなくてよかった。1人だったらどうにかこうにか我慢出来ないものかと、諦めて救急車呼ぶまで時間かかりそうだもの。
石が動く時が激痛と聞くし、まさに動いてる最中だったのね。うまく排出されるといいね。
石って出来やすい体質の人もいるらしいから、そこらへんどう気をつけたらいいのか・・何か予防策とかあるのかな?
でも1度そうだと分かってしまえばその痛みが経験となって次の時に対処しやすくなるものね。会計も薬も配慮はきっとしてくれる。誰もが順番をきっちり守れる状況とは限らないもの。お財布すら持たずに緊急入院の人もいるし、後日支払いも可だと思うな。
水分一杯取って早く出ますように

No title

こんにちはお具合はいかがですか?

大変な思いをされましたね。
私は経験したことはありませんが、本当に激痛だと聞いたことがあります。


くれぐれも養生して過ごしてくださいね。

No title

こんばんは。

びっくりしました!
とっても痛かったでしょ―(´-∀-`;)
私の母が以前泊まりに来た時
すごく苦しそうだったので急いで病院へ!
尿管結石でした。
cheeさん怖い病気とかじゃなくてホッとしました(〃´-`〃)

私も前に救急車で運ばれた時意識が少しあったんですが
救急隊員の方が次々と病院に受け入れ拒否されてるのを聞いて
申し訳ないな・・・って。
結局、家の前で乗ったまま1時間近くw
その後遠くの病院へ(〃'∇'〃)ゝ

No title

大変でしたね(>_<)
尿管結石ってすごーく痛いって言いますもんね。
直ぐに帰ってこられて良かった。
早く石が出てくれると良いですね!
おだいじに。。

ゆりっぺさんへ

ゆりっぺさん、ありがとうございます。
ご心配おかけしました。

やっぱり自分で動けないってキツイなと思いました。
夫もあたふたしちゃって、到着した救急隊員さんに、
「ネコちゃん大丈夫ですか?」とか聞かれちゃったんですよ。
知らない人が3人入ってきても動じなかったからよかったけど・・・
わたしひとりのときに運ばれる可能性がゼロではないから、
ちょっと考えないといけないなーと思いました。

えぇ!?口腔内に刺さったって、想像もできないですよ・・・
それ、しゃべれませんよね?
それはわたしも恥ずかしいとか思ってられないだろうなぁ。
キズ残ったりしていないならいいけど。

昔、職場の40歳くらいの男性が尿管結石で休んだんですけど、
お母さまが電話してきたんですよ。
そのときはちょっと信じられなかったんですけど、
あれは自分では連絡なんてできないです(笑)
わたしも夫には「痛いー助けてー」って叫んだけど、
運ばれるときはちょっと治まってきたので冷静になれたんだと思う。
そう考えると、最高に痛いときだったらまわりの目は気にならなかったのかも!
もうあんな思いしたくないけど、あの痛みは結石だってわかったのはよかったです(笑)

鍵コメさんへ

ありがとうございます。
ご心配おかけしました・・・

病院から帰ってからはちょっと違和感あるくらいで、
それ以外はとくになんともなかったけど、もうびっくりでしたよ!
食事も普通にできるし、昨日はゴルフの打ちっぱなしも行けました(^^)v
あの痛みは結石だってわかったのでよかったです(*^-^*)

うにトラさんへ

うにトラさん、ありがとうございます。
ご心配おかけしました。

ひとりだったら、きっとどうにかして薬だけ飲んでまた耐えていたと思うけど、今後あの痛みがあったら迷わず救急車呼べると思います!
病院でお腹を触られているとき、やたら排尿時と排便時に違和感ないか聞かれたんですよ。
人間ドックでうまく毒素を排出できていないって書かれていたから、そういうのも関係あるんですかね(;^_^A
できやすい体質とか困るなぁ・・・昔職場の人がなったけど、牛乳と炭酸は摂りすぎるとダメって言われたらしい・・・
9年前のも結石だったとして、同じスパンで来たら今後4~5回はあるってこと。キツイなぁ・・・

救急隊員の人が夫に、上着とか靴を持ってきてくださいって言っていたので、わたしひとりだったらそういうのはきっと救急隊員さんが持ってくれるんでしょうね。
今後同じようなことがあったら、お財布とか靴とか余計なことは考えずに身を任せることにします(笑)

hummuさんへ

hummuさん、こんにちは。
ご心配おかけしました・・・ ありがとうございます。

結石って男性に多いイメージだったので、まさか自分がなるとは思ってもなかったですが、
今後またあの痛みがあったらそれなりの対処はできるのかなとも思いました(*^-^*)
我慢せずにすぐに救急車呼ぶくらいだけど・・・

ようニャンさんへ

こんにちは~

いやぁ、わたしもびっくりしました(笑)
男性がなるイメージだったので、まさか自分があんな痛い思いするとは・・・
お母さまも罹ったことあるんですね。
ようニャンさんもびっくりしたでしょう?
うちは夫があたふたしてました(笑)

救急車で運ばれたのって初めてだったけど、
あんなに申し訳ない気持ちになるものなのかと思いました。
軽い症状でも救急車呼ぶ人がいて救急の方は困っているというのを知っていたから、
自分の症状が救急車を呼んでもいいレベルだったのか!?ってね。
拒否され1時間も待たされるって、ものすごく不安だったでしょうね。

花音さんへ

自分が尿管結石って、衝撃でした(笑)
でもでも、運ばれたのが、
その日当番?だったという家からいちばん近い総合病院だったんですけど、
めちゃくちゃ感じよかったんです!
あまりお世話にならないのがいいけど、
近くに安心できそうな病院があるのはよかったと思いました(*^-^*)

No title

cheeさん、大丈夫ですか?
タイトル見て、一瞬アルちゃんが運ばれたかと勘違いしちゃいました!
さすがに救急車はないか(^^ゞ
でも、cheeさんだったなんて…
びっくりしちゃいました。

尿管結石って聞くだけで痛そう(>_<)
ゆっくり休んでくださいね。

No title

こんにちは

お大事にしてくださいね

わたし 救急車を呼ぶのは抵抗が
あって なんか悪い ただだしって
思っていたんです。
でもねえ 昨年 突然 まめいと
吐き気で どんなにが頑張っても
床に転がったまま動けない。
結局 救急車・・。

今年の春も同じ状況で もっとひどい。
救急車で運ばれたら 相当苦しかったでしょ 
もっと早く来たらよかったのにって
言われました^^;
でも その判断ができないからねえ・・。

結局 命には関係なかったけれど 
念のため 頭のレントゲンもとったりして
やっぱり 怖かったです はきつづけたし。

救急車の人にも 悪くて何度も謝ったけど
相手は仕事だから大丈夫って 身内は
言うのだけどねえ^^;小心者です。

お気をつけてください。 

No title

ああ!cheeさんなんてこと!
これは救急車呼んで正解でしたね。
辛かったですね。
これからも、また同じ痛みが来るかもと思っただけで怖いですよね。
あれだけの痛みを感じた後は、もう全身ぐったりでしょう。
読んでる時に、もしかして?と思ったのは、夫も同じ経験があるからなの。結婚前でしたが、一緒にいるときに脂汗かいて、普通じゃない状態になり驚きました。夫の場合は既に診断が下って、薬で散らそうとしたり色々やっていたんだけど、石が動いたときはどうしようもないんだよね。
で、結局入院して掻爬手術しました。
cheeさんはこれから、救急じゃない病院で治療方針とか決まるのでしょう。どうぞ、お大事になさってください。無理は禁物ですよ。

るうさんへ

るうさん、ありがとうございます!
ご心配おかけしましたが、大丈夫なんです。
当日はおとなしくしてましたけど、翌日から出歩けましたし・・・
自然に出るくらいの小ささだったんでしょうね(笑)
もう出たのかどうかも不明だし(;^_^A

結石って男性に多いイメージだったので、
まさかわたし!?と思ってびっくりしました~

800びくにさんへ

ありがとうございます。
ご心配おかけしました・・・

やっぱりそう思っちゃいますよね・・・
わたしも、動けなかったからどうすることもできなかったけど、
それでもギリギリまで粘りましたもん(笑)
でも、めまいも激痛も、そのまま気を失うこともあるし、
呼んでよかったと思っていますし、
800びくにさんも、動けなかったら迷わず呼んでいいと思います。
だって、ちょっとだけでも吐くって怖いですよ。
ネコじゃあるまいし・・

今回、たまたま夫がいたからよかったけど、
ひとりだったらただの腹痛だと思って耐えていた気がします。

鍵コメさんへ

ありがとうございます。
ご心配おかけしましたが、もう大丈夫です(^^)v

めちゃくちゃ痛いとは聞いていたけど男性に多いとも聞いていたので、
まさか自分に起こるとは思わず衝撃的でした。
救急隊員さんが来たとき、飛び出すこともなくおとなしくしていたアルを見て、
かしこいなぁ~って思えただけ、最大レベルの痛さではなかったのかも(笑)
今回は夫がいたからよかったけど、
ひとりのときにこんなことが起こったらちょっとまずいですよね(;´・ω・)

Anne ママさんへ

Anneママさん、ありがとうございます!
ご心配おかけしましたが、もう大丈夫です(*^-^*)

こうやって、救急車呼んで正解だったと言ってもらえるとホッとします。
夫がいたからよかったけど、わたしひとりだったら耐えていたと思いますもん。
同じ痛みがまた起こったら迷わず救急車を呼べるけど、できればあんな激痛、もうこりごりです(笑)

旦那さんも経験されてるんですね・・・
その一度っきりだったようだけど、
薬で散らそうとする時点で結構な大きさだったってことですよね?
しかも手術って・・・わたし、自然に流れ出る小ささでよかったわ。
男の人に多いと思っていたからまさかと思ったけど、
何事も自分に起こらないとは限らないって身にしみました。

No title

ずっと気になっていたのですが
旅行にでかけられているようで 安心しました

コメントするとcheeさん お返事書いてしまうでしょ
無理をさせてはと思い 気になりながら
今日になってしまいました

ひとり旅楽しんでくださいね^^
元気になって 本当に良かったです
我慢もほどほどで

あしたさんへ

あしたさん、ご心配おかけしたうえ、
お気遣いまでありがとうございます。

おとなしくしていようと思っても、
家にいるとなんだかんだやっちゃいますね(;^_^A
運ばれたときは苦しみながらも旅行のことが頭に浮かんだのですが、
おかげさまでこのようにゆっくり楽しめてよかったです(*^-^*)