つづき
外から見た起動実験とスタンバイモードを間近でみることができるGUNDAM DOC TOWER、
もちろんわたしたちもチケットを買っていたけど、
中華街でもっと時間がかかると思っていたから15時のチケットを買っていた。
ガンダムファクトリ―に着いたのが13時ごろで、アカデミーもショップも見たし、
外からの演出も見たからすることなくて、1時間ほど休憩。
カウンターに座ればガンダムを見ながらお茶できるけど、
疲れていたのでしっかり座れるテーブル席。
本気で体力つけないと・・・ 笑
集合場所では10人くらいずつの列に並ぶんだけど、
1列目と3列目の人は先に5階へ行き、2列目と4列目の人は6階から起動実験を見学し、
スタンバイモードは5階と6階を入れ替える。
わたしたちは2列目だったから、起動実験を6階で見ました。
6階はガンダムの顔あたり
強風で寒い中、地上18mで入れ替え時間まで待機し、次は5階へ。
ガンダムの腰あたりで、腕とか足の動きを楽しめますが・・・
同じ組だったおばさまも文句言っていたけど、
起動実験は5階のほうが足の動きを近くで見られるし、
スタンバイモードは絶対に顔の近くの6階がいいと思う!
だって、最後に元の位置に戻ったガンダム、6階のお客さんのほう向いてくれるんだもの!!
わたしたちはこれが5階だったからこんな感じ。
これはちょっと残念でした・・・
おんじも同じように感じたようだけど、お台場と横浜、
ガンダムだけでいえばやっぱり動くガンダムは良かったって(*^-^*)
中華街付近まで戻り、時間もあるしおんじがたばこ吸えるところを探しながら
2駅歩いたけど見つからず、もう電車乗って横浜駅へ(笑)
この旅で買おうと決めていたのはクルミッ子だけだったので高島屋でササっと購入。
sodateru570さんのブログで見た栗のパウンドケーキも食べてみたかったけど完売でした。
神奈川県には三浦で獲れる松輪サバというブランド鯖があって、旬は10~12月。
最初、1泊して2日目に三浦漁港あたりまで松輪サバを食べに行く計画も立てたんだけど、
三浦まで行っても不漁で食べられないこともあるようだし、
横浜で松輪サバを出すことがあるお店に行くことにしたんです。
横浜駅からちょっと歩いたところにある居酒屋なんだけど、
まず横浜駅が広くて迷い、外に出ても迷い、やっと着いたと思ったら閉まっていた( ゚Д゚)
近くの系列店にも行ってみたけど休み・・・(;´・ω・)
定休日でもなく、コロナの関係で休業とか時短の張り紙がしてあるわけでもない。
おんじが、cheeは悪くないと言ってくれたけど、
お昼の中華街以降、1本も吸わずに散々歩いたわけだし、申し訳なく思うよね。
お店に入れたものの、この日は松輪サバが獲れなかったからないよーならまだよかったなぁと、
そんなことを考えながら横浜駅に戻り、やっと見つけた喫煙所でおんじのたばこタイム。
ふらふら動いてしまうわたしを離れたところで待たせるのが心配だったみたいだけど、
さすがに疲れすぎてじっとしていました(笑)
新横浜まで行ってお店を探すことにしたけど、地下鉄乗り場までも結構歩くのね(;^_^A
やっとの思いで新横浜駅にたどり着き、キュービックプラザ新横浜でやきとり食べました。
そしたら炙りしめ鯖ってのがあって、なんとなく鯖を諦められなかったし注文したら、
これがめっちゃくちゃおいしかった!
今回使ったJRのずらし旅パックには、往復新幹線代のほか、
選べる体験券か対象施設で使える1000円券が付いていて、このお店でも使えました。
電子クーポンなのでお店にあるQRコードを読み取るとクーポンを使う画面になるんだけど、
クーポン2枚選択したのに店員さんに2人でも1枚とか言われちゃって、
よくわからないのでそのまま1000円引いてもらったのね。
でもあとから、おんじとわたしの2人分を申し込んでいるのにおかしいだろ・・・
だったら1枚使ってもう1枚はお土産買うのに使えばよかったなーと思いながら
新幹線の改札付近のキヨスクをぶらぶらしていたら、新幹線が2時間遅れていた( ゚Д゚)
品川を今出たところの新幹線が空いているというので変更してもらったんだけど、
窓口の人も焦っていたのか、元々の切符はグリーン車なのに普通車になっていて、
このパターンが結構多かったのか、わたしたちの他に2組くらい車内で変更してもらっていた。
この日、20000歩以上歩いたんだけど、やっぱりこんな日はフットレストがありがたい。
名古屋到着時刻を勘違いしていたので間に合わないと思ってしまい、
最後のお楽しみのカチカチアイスクリームはなし(笑)
寒かったし、風強かったし、ガンダムは5階と6階でモヤっとしたし、
松輪サバを食べられなかった理由がスッキリしないし、
散々歩いてやっと入ったお店で1000円分の券使えなかったし、
新幹線は大幅に遅れていて焦ったけど、楽しいことがいっぱいでずっと笑っていたし、
最終的に、名古屋には元々の時間よりも早く帰ってくることができました(笑)
と、思っていたら先日・・・
『1000円分の割引ができていなかったので1000円入金する』
という内容の書面がカード会社から届きました!
やきとり屋の支払いはカードにしたんだけど、やきとり屋かJRツアーズが、
わたしたちが1000円分の割引を受けられなかったことに気づいて
対処してくれたってことなのかな(*^-^*)
いい旅だったけど、松輪サバはいつかリベンジする!!!
ぽちっとしていただけると励みになります=^_^=