また忘れていた
昨年の人間ドックは9月初旬だったけど、今年は12月。
献血の際、40歳以上の人は1年以内の心電図必須らしく、面倒だけど脱ぎました。
機械のある部屋に入って横になるわけだけど、
先月おんじが吸盤の痕をつけて帰ってきたこと思い出し、
どうしよう、わたしも茶化される・・・と思ったら、吸盤じゃなかった( ゚Д゚)
手首と足首を挟むのは変わらなかったけど、胴体には使い捨てっぽいテープを何ヵ所か貼って、
それを機械と繋がっているクリップで挟んでいたみたい。
服まくり上げていたから見えなかったけどね(笑)
テープ剥がすだけなので痕もなし(*^-^*)
吸盤だったら絶対笑っちゃっていたからよかったです。
そんなこんなで昨日、久しぶりに名古屋まで出たんだけど、
今まであたりまえのように使っていた通路が感染対策で使えなくなっていたり、
入口が減っていたりして思うように歩けず、かなり疲れました(;´・ω・)
夜ごはんのあと、名古屋で買ったケーキを出して、
「これ、久しぶりに名古屋に行くから買って帰ろうと思っていたもので、
奥さまの日を意識したわけじゃないからね。
だって明日が奥さまの日って今気づいたし・・・」
って言ったら、おんじも忘れていたみたい(笑)
でも大丈夫! 昨年は当日に気づいたけど今年は前日に思い出した。
どしゃぶりの中、市役所の時間外窓口に行った日から9年。
楽しくやっています(*^-^*)
少しまえ、サマージャンボで1万円当たったと思って換金しに行ったら、
1万円が2枚当たっていたからお肉買ったけど、今日にすればよかった。
_convert_20210930114821s.jpg)
1枚50gくらいらしいけど、すき焼きでふたりで6枚は多かった(;´・ω・)
愛知にもブランド米がありまして、『愛ひとつぶ』っていうんだけど、
昨年はあちこち回ったけど買えず、今年こそは!と意気込んで直売所に行こうとしたら、
その前に立ち寄ったスーパーで買えました(*^-^*)

昨年よりは生産量が増えて買いやすくなったと思う。
だってCМやっているくらいだし・・・
もうお肉食べちゃったし、今日はこれ炊こうかな♪
ぽちっとしていただけると励みになります=^_^=


スポンサーサイト