2回目のワクチンの副反応と体操
2回目のワクチン接種に行ってきました。
お昼にカレーを食べた直後、打って病院にいる間に吐き気をもよおしたら・・・
なんていらんことを考えてしまったけど、何事もなく済みました(*^-^*)
カレーはちょっとねぇ・・・ 笑
1回目同様、この日も腹が立つほどの暑さ・・・
1回目は針を刺すのも薬を入れるのも痛くなかったけど今回はそれが痛くて、
待機時間の15分では完全に血が止まらず、注射の痕がくっきり。
それよりも、押さえるアルコール綿が強力だったのか長く触れていたからか、
指2本だけ荒れてガサガサになってしまいました(;゚Д゚)
接種後、触れるだけで痛いというのはなく、腕を前から上げるのは平気だったから、
顔を洗うのもシャンプーも、腕を前にすることを意識すれば問題なし。
横からでも、手のひらを上にすれば上がるけど、手のひらを下にしてあげるのは痛かった。
だからチョコプラのTT体操はダメ。
藤崎マーケットのラララライ体操もダメ。
ジャンポケのどこにも効かないエクササイズはOK!
COWCOWのあたりまえ体操は・・・内容による。
ただどれも、仰向けになって腕を床や布団につけた状態なら大丈夫だったので、
腕1本って重いんだなーと実感しました。
寝るまえに体がピリピリしてきて37℃
翌朝接種2日目は朝から頭痛とだるさがあって、37.2℃
朝のバタバタが済んで朝ごはんを食べたら楽になったけど、
その後も体がピリピリしてはちょっと熱っぽくなるのを繰り返したから、
昼間は平熱と微熱を行ったり来たりしていたんだと思う。
熱っぽさのせいかあちこち痛痒く、歯磨き粉がいつもより辛く感じたけど、
これは関係ないかも。。
腕の痛みは前日より増したけど、相変わらず向きによっては大丈夫。
深呼吸のように、前から上げて横から下ろすことはできるけど、
やっぱり横から上げるのがきつくて、いちばん痛いのは腕を後ろに引くとき。
打った腕で反対側の肩を掴むのも痛かったから、
このあたりの筋肉を伸ばさないようにしていたけど、
脇を締めて手首のスナップを利かせてのパンツの上げ下げは一苦労でした(笑)
夜、おんじがおにぎりをかじったら海苔が切れなくて、海苔を全部食べちゃったんだけど、
わたしは胃がムカムカしていて海苔は避けたかったし、
だけどなんだか白飯を欲していたので助かりました(^^)v
このムカムカはお腹空きすぎているのかも~と思ってゆっくり食べたけど、
その後もムカムカは治まらず38℃台へ突入。
横になっていれば楽だったけど起き上がると気持ち悪く、このあたりがいちばんしんどかった。
そんな中イライラしたのは、水分をしっかり摂っていたのでトイレが近かったこと。
これは仕方のないことだけど、もしもまだ打てていない女性がいたら、
できればその月で体調が崩れやすい時期は避けて予約したほうがいいと思う。
わたしはうまいこと1回目も2回目も重ならない日を選べたけど、
発熱と頭痛でだるいうえ、お腹痛くてトイレも近くて、
しかも普段よりトイレに時間がかかるって絶対にしんどいと思うから。
寝る前にはすべての症状が治まったのでTT体操やったらおんじに叱られました(笑)
接種3日目は熱もなく、腕は痛気持ちいい感じでどの向きにも動かせます。
38.4℃まで上がったけど長引かなかったし、まあよかったかな~と思います。
ぽちっとしていただけると励みになります=^_^=


スポンサーサイト