このまえ「僕はテレワークが嫌いなんでほぼ出社しちゃってます」って
街頭インタビューに答えていた人がいて、おんじと笑っちゃいました。
好きか嫌いかで言えば、おんじもテレワークは嫌いだよ。
業務内容にもよるし、原則テレワークにしている会社でも、
対面のほうが仕事しやすいって思う人はいるもんね。
「旦那さんが在宅だと奥さんだって相当なストレスだよね」って言う人もいるし、
音には気をつかうけど、ミシンは問題なく使えるし、打ち合わせ中でなければミキサーもOK!
料理中、思いのほか大きな音が出たから慌てて鍋を火からおろしたことはあるけどね(;^_^A
テレワークが始まったころの最大の悩みだった掃除機をかける時間帯は、いろいろ試した結果、
朝おんじがゴミ出しに言ってくれている時間と土日のどちらかに落ち着きました(^^)v
くるみパンが大好きなので数回作っています。
これ作るちょっとまえに塩パン作ったら、
捏ねるのが足りなかったのかイーストが古かったのか、見事に膨らまなかったので、
新しいドライイースト使って汗流しながらしっかり捏ねたら、今まででいちばん膨らんだ。
焼き上がったとき、思わず割って食べちゃったもんね(*^-^*)
おんじが好きなあんかけスパゲティも作っています。
今回、野菜はあと乗せ。
インスタで、毎日料理の写真をアップされている方のプロフィール欄に、
料理が好きで、毎日夫が帰ってくるのが楽しみだと書かれていてちょっと感動した。
自分がしたいのは、夫や子どもがおいしいおいしいって、
喜んで食べてくれるごはんを作ることだと言うブロ友さんもいて、
素敵だなぁと思いました。
さて、たまたまわが家で買うものがそうなのかもしれないけど、
最近のトップス、身ごろと袖が肩幅あたりで付けられていないのが多くて、
ゆったり着れるし、なで肩とかいかり肩とか気にしなくてもいいけど、
洗濯ハンガーが合わないんだよね(;^_^A
おんじの服、肩がポコッとしちゃって、おんじよりもわたしがストレス感じていたので、
ちょっとだけ丸いものを買ってみたらなかなか良かったので、買った分だけ黒いのは処分。
ハンガーが合わなくなったことが気になったのって、
おんじがテレワークで普段着ばっかり着ているからだよなーって思う。
ワイシャツとインナーだったら、服のつくりでハンガーが合わないことないもんね。
ちなみにおんじ、新しいハンガー(白)の肩のくぼみが何か知らなかった。
まあ、キャミソールとか着ないもんねぇ。。
ぽちっとしていただけると励みになります=^_^=