fc2ブログ
2020/09/03

5ヶ月ぶりの飲み会

おんじの仲間内で昇進した人が2人いたので、おんじは昨日飲みに行きました。
リモート飲み会は一度もやっていないし、5月に緊急事態宣言が解除されてからは、
何度か飲みのお誘いがあったようだけどそのたびに断ってきたので、5ヶ月ぶり!
今回は、昇進した2人と仲良し上司とおんじの4人だったんだけど、
おんじ含めた3人が同じ市に住んでいるので、近くで開催。
うちが慎重なのをみんな知っているので、
たぶんおんじが参加しやすいようにしてくれたっていうのもあるんだと思う(*^-^*)

今回のメンバーはわたしも全員知っていて、
名古屋住まいの女性はわざわざ来てくれるわけだから、
近所のおいしいパンを渡すことにし、午前中に買いに走りました。。
一昨日は定休日だったから、昨日は順次焼いて出していたそうで種類はなかったけど、
いちばん人気の食パンがちょうど焼き立て!
焼き立てだったのでカットしてもらえなかったんだけど、
来てくれた女性にも喜んでもらえたそう(*^-^*)

この話を聞いた時点でまだお店は決まっていなかったんだけど、
お店もおんじたちもしっかり感染予防対策をしているのなら、
そろそろ行ってもいいんじゃないかな~
もちろん、しばらく外で飲んでいないので飲みすぎないようにするとか、
取り分け方に注意するとか、そういうことはおんじとちゃんと意識確認。
ランチと違って、あまりしゃべらず食べて、おしゃべりはマスクしてからっていうのは、
飲みの席ではちょっと難しいのは十分承知しているけど、
おんじはそういうところはちゃんとしていると思うし、もう今はそれがマナーだからね。

ただおんじはちょっと悩んだ様子。
理由は、『焼肉の気がする』
どうしてもまだ、焼肉はリスクが高いように感じるそうです。
さすがにお店側もトングは人数分用意してくれるだろうし、なければ頼めばいい。
自分が食べる分だけを自分で焼くようにすればいいんじゃないかな~と言うと、
そうだねと言ってくれたけど、最悪、おんじは自ら焼く専門になるってさ・・・
まあそうなったらそうなったで、後日わたしと行けばいいもんね(^^)v

そしておんじの予想どおり、焼肉になったんです(笑)
トングや取り分けなど、おんじが心配していたことは大丈夫だったんだけど、
やはりひととおり食べ終わってからのマスクはみんなしなかったそう。。
おんじは、食べ終わったら「マスクしようって言う」と言っていたけど言えなかったみたいで、
自分ひとりだけマスク着けていたんだって。
名古屋から来てくれた女性は、リモート飲み会を何回もしていたらしいけど、
リモート飲み会って、声の大きさとか唾が飛ぶのを気にしなくてもいいでしょ。
久しぶりに会って飲めて楽しかったのもあると思うけど、
結構大きい声でしゃべり続けていたのがおんじはちょっと気になったそう。

わたしが親とも友人とも会っておらず、ネイルや習い事には行くけど、
まだよその人と飲食を共にしていないのもあって、
自分のまわりの人がどういう感じなんだろうってよく思います。
以前おんじが出社時に仲の良い同僚とランチしたんだけど、
この同僚は感染予防に対する考え方も行動も似ているらしく、
自然に斜め向かいで座ったそうです。
「感染予防対策はしっかりしている」と言われても、その人の基準なわけで・・・
だから行ってみないとわからないこともあるもんね。
という気持ちもあって、若干心配しつつも今回おんじの後押しできました。
結果、多少の気になることはあったにせよ、楽しめたようで良かったと思う(*^-^*)


で、わたしはというと、おんじが出かけている間、
椅子から立ち上がって一歩踏み出した瞬間、カクンとなって豪快に転んだ・・・
穴は開いていないけど、ズボン擦れましたってわかるくらい(笑)
何年ぶり?
わたし大丈夫か!?と自分でも衝撃を受けたけど、こういうおんじに叱られるんだよね。
黙っていてもなぜかすぐにバレるんだよね(;´・ω・)
うん、バレたんだよね・・・ 笑




ぽちっとしていただけると励みになります=^_^=
にほんブログ村 主婦日記ブログへ
スポンサーサイト