あれから10日間、わたしなりにカラスの動きを観察してみました。
アルの監視は、気が向いたときだけ・・・
_convert_20190412090337s.jpg)
4月10日【雨】 夕方帰ったら横並びで3ヵ所に落とされていた
4月11日【晴】 11時半から約15分間、鳴きながらマンション付近を飛び回り、
夕方にも飛んでいるのを確認
4月12日【晴】 何もなし
4月13日【晴】 朝から出かけて帰ったのは夜だったけど、なんとなく来ていない感じ
4月14日【雨】 フン害と同じ雨・・・でも見当たらず(^^)v
最近、ソファのクッションがお気に入り♪
ここから監視してくれるのかと思いきや・・・
_convert_20190415101155s.jpg)
ひじ掛けにチュウしながら寝てますがな・・・

4月15日【晴】 15時50分に鳴き声は確認したけど見当たらず
4月16日【晴】 カラスではない鳥の鳴き声確認
4月17日【雨】 ちょうど1週間。1日中自宅で見張りましたが何もなし。
雨なのでCDはキラキラしていなかったし、やっぱり人がいるということが大事なのか?
それとも近所を回っていた選挙カーのおかげ?
4月18日【晴】 8時50分に2羽並んで飛んでいるのを確認したが、
うるさく鳴くようなことはなく、その後は来ていない。
4月19日【晴】 14時に1羽飛んでいただけ。
やっぱり、ゴミの日にうるさく鳴いたり姿を現したりしています。
さすがに曜日を把握しているということはないと思うけど、
ごみピットにゴミ袋があるかないかは確認して行動しているんだね。
キャットタワーから監視してくれたこともありました。
やっと本気を出してくれたか~と思った、

けど・・・

そんなもんよね(笑)

もうアルには、カラスではなくユスリカの侵入を食い止める役をお願いするわ。
虫を見つけるのはプロ級だもん! 誰しも得手不得手あるしね(*^-^*)
まだ他の部屋の方のようにベランダに布団を干すなんて怖くてできないけど、
家にいるときは様子を見ながら洗濯物をを外に干してみようかな(*^-^*)
ぽちっとしていただけると励みになります=^_^=