fc2ブログ
2019/01/12

衝撃のスタート

昨日、アルの誕生日の記事を書いたんだけど、
夜、ミニ布団をプレゼントしてケーキでお祝いする前に、
ちょっとした出来事がありました。

この日の明け方、アルはうんちし、午前中にもしました。
わたしは昼から義実家に行かなければならなかったんだけど、
出かける少し前も、トイレに入っては出てきたり、ウロウロしたり、
わたしが触ろうとすると逃げたりしていました。
ちょっと気になりながらも出かけ、夕方帰ると、
いつものようにピンクのシャカシャカの上にいました。

ただ、いつもはこんなふうにキレイに敷かれているシャカシャカが、
IMG_8753_convert_20190110204145.jpg

このときは乱れていました・・・ そして乗っかっていました(笑)
IMG_8985_convert_20190110204245.jpg
あれ?わたしが出かける前にくしゃっとしちゃったかなと思っていたんだけど、
なんか違和感が・・・
おいでーと、爪とぎマットをトントンしたらやってきたので抱き上げておしりチェックすると、
おしりから毛が出ていました( ゚Д゚)
長毛の子と暮らしていると、こういうことがまったくないわけではないので、
ああ、そうか~という感じだったんだけど、
どうもシャカシャカの乱れが気になり広げてみると・・・
やっぱりポロっと落ちていました(;´・ω・)
テレビ台の前にも1ポロっとありました(笑)

今までも何度か、スッキリしないのかウロウロし、立て続けにすることがありました。
わたしが出かける前の行動も、スッキリしないときのもの。
ソファに毛玉うんちがポロっと落ちたのか、そこでしちゃったのかはわからないけど、
シャカシャカで隠そうとしたようです。
お友だちネコちゃんがこれをするのを見ると、
洗濯が大変だから掛けないであげてよーって思うこともあったんだけど、
いざアルにやられると、
『そうかそうか、ニオイを消そうと頑張って隠したんだね~気にしなくていいよ~』
と思っちゃうものですね(笑)
ちなみに、一応洗濯したけど、汚れていなかったんです! 偉い!! 笑

アルの体をキレイに拭いて汚れたところはカットしたけどニオイが取れなかったので、
お誕生日に申し訳ないけど、シャンプー
IMG_8990_convert_20190110204254.jpg
いつものように下半身だけ(笑)

このあと、おんじが帰ってきて昨日の記事のお誕生日祝いとなったわけだけど、
まあ、スッキリいい香りでお誕生日祝いができてよかったよね~




ぽちっとしていただけると励みになります=^_^=
にほんブログ村 主婦日記ブログへ
2019/01/11

6歳になりました

『こういうのほしい!』と思っていたものが、
その専門店ではないお店で見つかること、結構ありませんか?
たとえば、わんちゃんやネコちゃんと暮らしていて、
こういうおもちゃないかなーと探していたら、
ペットショップではなく釣具屋さんやベビー用品店で、
これ!!と思うものが見つかるみたいな・・・
ピンとくるものがないなら、自分で思いどおりに作っちゃえ!という人もいるでしょう。
わたしも、ここがこうだったら便利なのになーと思ってDIYしたり、縫いものしたりするし。

アルお気に入りのピンクのシャカシャカは、ホームセンターのワゴンで見つけました。
本来、人が膝にかけたり腰に巻いたりして使う防寒具(笑)
先月、自分たちがぬくぬくの布団で寝ることを優先し、
アルが大好きだった羽毛布団を撤去した。
それまで使っていた羽毛布団を切って小さく縫い直し、
アル用ミニ布団にすることも一瞬だけ考えたけどさすがに難しいし、
申し訳ないけど、もう羽毛布団でバフバフ遊ぶのは諦めてもらった。

でも、見つけたんです!!!
ふらっと立ち寄った百貨店のリビングコーナーのワゴンに、
ミニ布団もどきのひざ掛けを!
IMG_8999_convert_20190110204323.jpg
もちろん即買い(笑)
もう、どれだけうれしかったか~(*^-^*)
しかも、見つけたのは8日。
何も考えていなかったアルの誕生日プレゼントになるじゃないのー! 笑

と、いうわけで1月10日、アル6歳になりました☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
IMG_9010_convert_20190110204344.jpg

ピンクのシャカシャカよりもふんわりしています♪
IMG_9006_convert_20190110204335.jpg

ベッドの上に敷いてバフバフしてもらおうと思っていたけど、
フローリングでも十分のようで、かなり気に入ってくれた様子(^^)v
IMG_9011_convert_20190110204354.jpg
半分に折りたたんでこのサイズなので、ホントちょうどいい!

もう5歳になるし保険に入ろうかと言っていたのがついこのまえの気がするんだけどな・・・
歳をとるごとに甘えんぼ度が増し、寂しいときは寂しいと訴えるようになりましたが、
ききわけも良くて空気も読むしとても賢く、愛おしい存在です
IMG_8569.jpg

特別なおやつとかあげたいけど、絶対に食べないのでそういうのはなしですが、
図々しくわたしたちだけいただきましたー♪
IMG_8997_convert_20190110204311.jpg
おんじはよく『グラマシーニューヨーク』のケーキを買ってきてくれるのですが、
今回は『キースマンハッタン』でした。
どちらも同じ会社だと知っているとは思えない・・・
それなのに選ぶということは、
おんじにはプレジィールのケーキがおいしそうに見えるのかな?
三越で『GIOTTO(ジョトォ)』を選んだら間違いないよね!




ぽちっとしていただけると励みになります=^_^=
にほんブログ村 主婦日記ブログへ
2019/01/08

カップ&ソーサー♪

おんじ、休み明けはやる気がでないのか、月曜日はわりと早く帰ってくるのですが、
昨日は仕事始めだったけど帰宅は23時半ごろ・・・
それほど疲れた様子ではなかったけど、がんばったねー


最近ポーセラーツの写真をアップしていなかったけど、ちゃんと続けています(笑)
カップ&ソーサー2種♪
IMG_8861_convert_20190108081502.jpg

ピンクのほうは、どう考えても右利き仕様(笑)
IMG_8863_convert_20190108081352.jpg

丸くカットした転写紙を貼ったのではなく、ちょっとずつつなぎ合わせました(^^)v
IMG_8865_convert_20190108081524.jpg

カップも同じようにして、下部は白いまま
IMG_8867_convert_20190108081914.jpg
バランスよくできたと思います♪




ぽちっとしていただけると励みになります=^_^=
にほんブログ村 主婦日記ブログへ
2019/01/06

大親友の帰省

わたしたちだけでなく、アルのお正月も記しておこうと思います。
いつも昼間はよく寝ているけど、おんじがいるとなれば、
うれしくてお昼寝そっちのけで遊びたいんでしょうね。
昼間も起きていることが多かったです(*^-^*)
IMG_8913_convert_20190106111459.jpg

物産展で買い物したときの袋で遊んでみたり
IMG_8908_convert_20190106111445.jpg

小さいダンボールに入ってみたり
IMG_8934_convert_20190107082221.jpg

そこで寝る・・・?
IMG_8925_convert_20190106111541.jpg


伸びきったひっかけてカシャびょーんを、
UFOキャッチャーでゲットした小さいラスカルに付け替えてみました
IMG_8914_convert_20190105101957.jpg
既存のものは、大きくてちょっと怖かったみたいなんです

まあその後、旅に出ていた大親友が帰ってきたのでそっちに夢中になりましたが・・・
IMG_8917_convert_20190105102032.jpg

上のダンボールにも大親友が入っていて一緒に寝ています(*^-^*)
IMG_8935_convert_20190107082235.jpg
それにしても、お正月休みに出てくるなんて、タイミング良すぎ!


今回の箱ブーム、いつまで続くんだろ・・・
IMG_8929_convert_20190106111559.jpg




ぽちっとしていただけると励みになります=^_^=
にほんブログ村 主婦日記ブログへ
2019/01/05

2019年1発目の謎

おんじは明日から仕事ですが、わたしは4日に義母の仕事の手伝いがあったので、
おんじと義実家へ。
元日、義父が風をひいたのが、
エアコンを点けて寝ると乾燥するからエアコンを消して寝たからという理由でした。。。
なので、わが家の加湿器を、寝るときだけ使わないかと持っていったんだけど、
面倒がられてしまいました(;^_^A
義実家にも加湿機能付きの空気清浄機があるんだけど、
なんと、ここしばらく使っていないことが判明!
その理由が、、、

『空気がキレイになりすぎて、ニオイがわからなくなった!』

は?
おんじもわたしもしばらく考えてみたけど、どういうことなのかさっぱり(笑)
ただひとつわたしが納得できたのは、だから最近タバコ臭かったんだ・・・ということ。
今の部屋のニオイを、ちょっとタバコ臭いとわかっていながら生活しているのか、
あのニオイをなんとも感じないのかが気になるところだけど、
何も言わずに帰ってきました(笑)
空気清浄機でニオイがわからないほどになることの何が問題?と思うけど、
義両親はタバコのニオイがする部屋じゃないと落ち着かないのかな?


買い替えたアイアンを使ってみるため、5日は打ちっぱなしへ!
ちょっと打たせてもらったけど、キレイにポーンと飛んだので、
やっぱりモノがいいとうまくいくのかしら・・・なんて(笑)
おんじ、いい買い物したと喜んでいました(*^-^*)

わたしは、ひっさしぶりに粕汁を作ってみた♪
IMG_8928_convert_20190106101742.jpg
鮭と迷うところだけど、今回は豚肉。
実家ではちょくちょく登場したけど、おんじは実家で食べたことないらしい。
おいしいのにね~ 大好き!!

夜はこれまた久しぶりにお風呂屋さんへ。
おんじはほぼサウナにいたらしい(笑)
土曜日は混んでいると思ってちょっと遅めに行ったけど、
泡風呂は家族風呂みたいになっていました・・・
誰か歌ってると思っていたら、男湯と女湯で会話していたらしい(笑)
体洗おうと思ったらボディソープを占拠されていたので移動したら、
両隣の人が歯磨き・・・
右隣の人はふたり連れだったのでおしゃべりに夢中で、
シャワーの水が飛んでいることに気づいていない。
っていうか、お風呂場で歯磨きって一般的なのー!?
洗面所で水を含んでゆすぐのしかしたことないので、
隣のおばさんが泡だらけの口にシャワーを当てて流す姿に震えました((((;゚Д゚)))))))
お風呂に行って2度も洗い場を移動したのは初めて(;^_^A




ぽちっとしていただけると励みになります=^_^=
にほんブログ村 主婦日記ブログへ
2019/01/04

お正月あれこれ

おんじの冬休みも残すところあと2日となりました。
ほんと、あっという間。
普段点けていないテレビの音やお昼ごはんのタイミングで、
休みの後半にはちょっと体調が悪くなることもあるけど、
今回はうまく調節できているようです(*^-^*)
元日、朝ごはんが遅かったのに「昼ごはんどうする?」って聞かれて
イラーっとしたけどね(;^_^A


わが家の大みそかの夕飯は、毎年北海道物産展のお弁当♪
IMG_8907_convert_20190105093938.jpg
今回の物産展でおんじが買いたかったものはイマイチだったけど、
わたしが狙っていたスイーツ系は当たりばっかりでした(^^)v


結婚して2~3年は、お正月に義実家で集まっていたけど、
義兄一家が全員揃わないからと来なくなり、
昨年は義母も、もう支度が面倒だから外食にしようと言い、
義両親とわたしたち夫婦で外食。
甥っ子はひとり暮らしで県外の大学に通っているし、
姪っ子も強豪校でスポーツやっているので部活三昧。
お義姉さんも年末年始関係なしの仕事なので仕方ない。

今年は元日しかみんなが揃わないとのことで、
イオンモールに入っているビュッフェのお店へ行ってきました(*^-^*)
元日しか揃わないなら空いているお店も少ないし、
家で食事にしてもいいと義母は言ったけど、
家だと、お義姉さんやわたしはなんだかんだお手伝いしなきゃいけないからと、
外食へ持っていきました(笑)
後に、お義姉さんとふたりで話したとき、
歩き回って疲れる外食になって申し訳ないといきさつを話したら、
「そうなの?ありがとう!」と言われたので、よかったのでしょう。
義母もわたしも、お義姉さんに会うのは3年ぶりだったけど、
変わりなくお元気そうでよかった(*^-^*)
お義姉さん、ストレスで気を病んだ時期もあったらしいけど、
仕事で忙しくしているほうが合っているんだろうなと感じました。
とはいえ、車で5分も離れていない義両親とお義姉さんが
数年ぶりに会うというのも、うーん・・・な話だけどね。。

当日、義父が風邪気味とのことで不参加だったけど、
基本的におんじ側の人は食べるのが早いので、40分ほどで終了( ゚Д゚)
ま、今回は誰もお酒飲まなかったけどね!
食事後ぶらぶらし、義母がみんなにほしいものがあれば言いなさいと言ったので、
甥っ子は成人式や先の就活で使うシャツやネクタイを、
姪っ子は大学の入学式で着るスーツを選んでいました(*^-^*)
それに便乗しておんじも部屋着のあったか靴下を!
これね、待ち合わせの前に探したら、よさそうなのが1400円したんです。
部屋着靴下に1400円はね・・・とやめたんだけど、
ほしいものがあればと義母が言ったあと、おんじとわたし、
お互いこっそり靴下を探していた(笑)
おんじに「オレ、靴下ないかなーって見てるんだよね」とコソッと言われ、
わたしもー!となったわけです(;^_^A
義兄一家があれこれ買ってもらう中、cheeちゃんはほしいものない?と聞かれたけど断り、
ふたりで680円のおんじの靴下1足出したわたしたちを、
義母はきっと、遠慮してるんじゃないの?と思っただろうけど、
遠慮してるわけじゃないんだよなー

帰りに義父を見舞って帰宅。
それぞれ仕事もあって生活スタイルも違うし、お正月に顔を合わせるだけなら、
外で会って、義実家には行きたい人だけいけばいいのよ。
義両親が外に出られるくらい元気なうちはそれでいい!
そんなふうに思った1日でした。


箱根駅伝を見つつ、2日は、
毎年買っているケーキ屋さんの福袋を買いに行ったけど買えず、
名古屋のイオンモールにも行くという無謀なことをしてみた(笑)
2年参りはしたけどおみくじは引けなかったので3日に引きに行き、
テレビで観てやりたくなってボウリングへ!
久々すぎてびっくりしたんだけど、1ゲーム700円以上するのねー( ゚Д゚)
2ゲームやって、もちろん筋肉痛(;´・ω・)


アルは寝正月(笑)
IMG_8858_convert_20181230103901.jpg




ぽちっとしていただけると励みになります=^_^=
にほんブログ村 主婦日記ブログへ
2019/01/01

あけましておめでとうございます

2019年
平成最後のお正月ですね。

新年あけましておめでとうございまーす
IMG_8170_convert_20181230104009.jpg

今年もよろしくお願いいたします!




ぽちっとしていただけると励みになります=^_^=
にほんブログ村 主婦日記ブログへ