人生2度目の鼻血も胃カメラで・・・
先週の人間ドック、2時間半~3時間かかる予定だったけど、着替えも含めて2時間で終了。
早く終わって困ったくらいです(笑)
胃カメラは2度目だったけど、前回鼻から入れたら人生初の鼻血で急きょ口に変更という、
ちょっぴり辛い思い出がありましたが、今回は鼻が痛いながらも一応通りました。
抜くときに傷ついたみたいでまた鼻血でたけど・・・笑
あれって鼻の穴の大きさって関係あるのかな?
わたし、鼻の穴小さいから・・・
前回胃カメラ検査したのが3年前だったから忘れちゃってたけど、いちばん辛いのは、
前処置で鼻の中に麻酔ゼリーを入れられてしばらく待たなきゃいけないやつ。
胃カメラ初めてのおんじも相当辛かったみたい・・・
あ、わたしはときどき胃の調子が悪くなるにもかかわらずすごくキレイで、
おんじは良性のポリープが1つあったらしい。
今までは市民会館に巡回してくる健康診断だったから結構待ち時間もあったけど、
検診メインのクリニックだからわりとサクサク進む。
渡されたタブレットには、○○にお越しくださいって表示されるし、
身長や体重などすぐにわかる数値は確認できるし、
ニュース読んだりゲームできたりするので飽きない。
おんじはいつもの健康診断で行っているから、何個か項目が増えた程度だけど、
わたしはそういうの初めてだったからキョロキョロしちゃいました~
最後に受付で、クリニックが入っているビルの地下にある喫茶店か、
名古屋の地下街で使えるランチ券をもらえたけど、
お昼は別のところに行くことを決めていたので、お茶だけしようとしたら、
食事は持ち帰り用に包むこともできますよ!と。 へぇ~
お昼はおんじが探してくれた和食屋さんではまぐりの天ぷら丼と海鮮丼を食べて、
名古屋港近くにオープンした、ららぽーとに行ってみました!
この日は平日だったからね~わたしたちは人混みが苦手(;^_^A
普通ならきっと行かない・・・笑
平日といってもオープンして1週間なのでまだまだ混んでいました。
ひととおりぐるーっと回って、エッグスンシングスで休憩

ちょっと傾いているけど・・・
このあと、VR体験したんです!
以前東京に行ったとき、おんじの希望でサンシャインでやったら、
おんじは気分悪くなっちゃったからちょっと心配だったけど、
おんじが「ハネチャリ」というのをしたいと言ったのでそれにしました。
ハンドル握ってこぐだけで、衝撃があったり怖かったりするのもなかったから、
比較的軽いものなんだろうな~と思っていたんだけど、
終わったあと、隣のゲームコーナーをウロウロしていたら、
「chee、気分悪くない?」と聞かれました。
わたしはなんともなかったけど、おんじはちょっとしんどかったみたい・・・
こういう『やってみたいけどやると気分が悪くなる』って辛いよね。
わたしが、おいしいし好きだけどソーセージを食べると気分が悪くなるのに似てる(笑)
わたしたちにとってららぽーとは、ぜひまた行きたい!!とは思わなかったけど、
飲食店は東海初出店のお店が多くてちょっと興味ありました。
ウロウロしすぎて疲れ、駐車場出たのは覚えているけど、
すぐ近くから高速に乗ったのにそれは覚えておらず、気づいたら自宅付近(笑)
いつもごめんなさい・・・
人間ドックの結果より、ハロウィンジャンボの結果が楽しみ!
ぽちっとしていただけると励みになります=^_^=
早く終わって困ったくらいです(笑)
胃カメラは2度目だったけど、前回鼻から入れたら人生初の鼻血で急きょ口に変更という、
ちょっぴり辛い思い出がありましたが、今回は鼻が痛いながらも一応通りました。
抜くときに傷ついたみたいでまた鼻血でたけど・・・笑
あれって鼻の穴の大きさって関係あるのかな?
わたし、鼻の穴小さいから・・・
前回胃カメラ検査したのが3年前だったから忘れちゃってたけど、いちばん辛いのは、
前処置で鼻の中に麻酔ゼリーを入れられてしばらく待たなきゃいけないやつ。
胃カメラ初めてのおんじも相当辛かったみたい・・・
あ、わたしはときどき胃の調子が悪くなるにもかかわらずすごくキレイで、
おんじは良性のポリープが1つあったらしい。
今までは市民会館に巡回してくる健康診断だったから結構待ち時間もあったけど、
検診メインのクリニックだからわりとサクサク進む。
渡されたタブレットには、○○にお越しくださいって表示されるし、
身長や体重などすぐにわかる数値は確認できるし、
ニュース読んだりゲームできたりするので飽きない。
おんじはいつもの健康診断で行っているから、何個か項目が増えた程度だけど、
わたしはそういうの初めてだったからキョロキョロしちゃいました~
最後に受付で、クリニックが入っているビルの地下にある喫茶店か、
名古屋の地下街で使えるランチ券をもらえたけど、
お昼は別のところに行くことを決めていたので、お茶だけしようとしたら、
食事は持ち帰り用に包むこともできますよ!と。 へぇ~
お昼はおんじが探してくれた和食屋さんではまぐりの天ぷら丼と海鮮丼を食べて、
名古屋港近くにオープンした、ららぽーとに行ってみました!
この日は平日だったからね~わたしたちは人混みが苦手(;^_^A
普通ならきっと行かない・・・笑
平日といってもオープンして1週間なのでまだまだ混んでいました。
ひととおりぐるーっと回って、エッグスンシングスで休憩

ちょっと傾いているけど・・・
このあと、VR体験したんです!
以前東京に行ったとき、おんじの希望でサンシャインでやったら、
おんじは気分悪くなっちゃったからちょっと心配だったけど、
おんじが「ハネチャリ」というのをしたいと言ったのでそれにしました。
ハンドル握ってこぐだけで、衝撃があったり怖かったりするのもなかったから、
比較的軽いものなんだろうな~と思っていたんだけど、
終わったあと、隣のゲームコーナーをウロウロしていたら、
「chee、気分悪くない?」と聞かれました。
わたしはなんともなかったけど、おんじはちょっとしんどかったみたい・・・
こういう『やってみたいけどやると気分が悪くなる』って辛いよね。
わたしが、おいしいし好きだけどソーセージを食べると気分が悪くなるのに似てる(笑)
わたしたちにとってららぽーとは、ぜひまた行きたい!!とは思わなかったけど、
飲食店は東海初出店のお店が多くてちょっと興味ありました。
ウロウロしすぎて疲れ、駐車場出たのは覚えているけど、
すぐ近くから高速に乗ったのにそれは覚えておらず、気づいたら自宅付近(笑)
いつもごめんなさい・・・
人間ドックの結果より、ハロウィンジャンボの結果が楽しみ!
ぽちっとしていただけると励みになります=^_^=


スポンサーサイト