fc2ブログ
2017/12/30

今週の『お世話になりました』 2017.12⑤

今週まとめたもの




お菓子入っていたやつ
IMG_4512_convert_20171228090224.jpg

25年近く前のもの(笑)

これが特に気に入っていたというわけではなく、

この中に入っていたものをずーっと使っていなかっただけ。




トランプ
IMG_4515_convert_20171228090242.jpg

20年くらい前にいただいたシンガポールのお土産。

子どもがおらず、甥や姪も大きい。

友人の子が来ることもほぼないわが家に、いる?




UNO
IMG_4514_convert_20171228090233.jpg

小学生のころ流行ったけど、もう配り方も忘れました(笑)

おんじとカードゲームをしているところを想像してみたけど、

出したカードの上にアルが座り込む図が見えた。。。

ただ、花札もあると思っていたけどなかったのはちょっと残念でした(;´・ω・)




水で書いた文字が乾いたら消える布
IMG_4520_convert_20171228090308.jpg

数年前に突然、習字がしたくなり購入したものの一度も使わずしまわれており、

今のところ、またやりたくなる気がしないので。





IMG_4522_convert_20171228090318.jpg

上の布と一緒に購入したけど、当然一度も使っていない。

筆でお手紙? 筆で年賀状?

わたしは書きやすい筆ペンに頼ることにします。










ぽちっとしていただけると励みになります=^_^=
にほんブログ村 主婦日記ブログへ
スポンサーサイト



2017/12/28

お留守番なの??

昨日は晴れ予報で、雪は止むって言っていたけど、

結局ずーっと降ったり止んだりでした・・・(;´・ω・)



今日はおんじがゴルフでいないので、アルもいつもの平日のようにのんびり
IMG_4294_convert_20171228090518.jpg

天気がいいと、窓の近くで寝るのは気持ちいいよね!
IMG_4039_convert_20171228090421.jpg

寝ながらストレッチとは、なかなかやるな・・・(笑)

美ボディを保つにはここまでしなきゃいけないのかな!?

明日とあさっても、何も考えずにたーっぷり寝ていてね!


えっ!?
IMG_3878_convert_20171228090409.jpg


明日から旅行でーす!










ぽちっとしていただけると励みになります=^_^=
にほんブログ村 主婦日記ブログへ
2017/12/27

飲み会まとめ2017

おんじが勤める会社は本来、年末と年始の3日間ずつが休みだけど、

明日はそう仕事もないし、どうしようかなーと言っていたところ、

ゴルフに誘われたので休みに!


仕事納めは雪となりました~
IMG_4510_convert_20171227095011.jpg

でも今日は晴れ予報なので、もう積もらないはず(*^-^*)


今日は午前中に、わたしがぶつけた壁の補修があったので、

車を移動させるため、朝久しぶりにおんじと下りました。

そう・・・ おんじが会社に行くときは、

毎朝マンション下まで一緒に下りて、見えなくなるまで見送っていた。

ときどき、今日は玄関でもいい?って言うことはあったけど、

結婚5年で完全に行かなくなりました(笑)

だんだんこうなっていくのかしら・・・(;´・ω・)


代わりというわけじゃないけど、今月から新たなことも始めてみた。

おんじはいつも、乗り換えなしで名古屋まで行ける総合駅まで自転車だけど、

飲み会の予定があるときは家から徒歩で行ける最寄り駅から行ってもらい、

帰り、総合駅までは帰ってこられるけど最寄り駅までは帰れない時間なら、

わたしが総合駅まで迎えに行くことにしたんです!

お酒飲んで自転車がダメなのはもちろんだけど、

万が一、事故にでも遭ったとき、酔っていてまともな判断ができないと困る。

今月半ばから始めたんだけど、

今のところおんじは終電よりもだいぶ早く帰ってきているので、

まだ実行されていません(^^)v



さて、今年の忘年会シーズンのハシゴ徴収金ですが、

昨年は9回で合計6500円だったけど、今年は7回。


①無難な飲み会・・・500円

無難って・・・?って思うかもしれないけど、

この人がいる飲み会だと遅くなりそう・・・

この人が一緒だと1軒が長いから徴収金の期待はできない・・・

みたいなのがあるんです(笑)


②日曜日の12時~20時まで友人と飲んだ日・・・1000円

昼から飲むということで、事前からかなり期待していたけど、

思いのほか伸びず・・・

やっぱり早い時間からの飲みでカラオケが入ると、

それで時間取られちゃいますね


③こちらもあまり期待できない飲み会・・・500円

1軒で帰ってきたときとか、行っても2軒で、

500円を差し出すおんじのドヤ顔がちょっと笑えます。


④大いに期待できる飲み会!!・・・1000円

久しぶりのタクシー帰宅でした。

なんとなく帰ってきたのは気づいたけどそのまま起きなかったので、

酔っぱらって帰ってきたおんじの行動にイライラすることもなく、

何も知らないっって素晴らしいなと実感(*^-^*)


⑤ボーリング大会・・・500円

食事してボーリング大会だったので、まったくお酒を飲んでいない!

「飲んでないのに・・・」 って言いながらも500円くれたので、

ありがたくいただきました(^^)v


⑥残念だった飲み会・・・1000円

この人とだったら〆のラーメンまで行くだろうという人が欠席で、

尚且つ、みんな帰る雰囲気。

行けそうな人が、おんじにとって面倒な人だったので誘わなかったらしい。

でもお腹は空いていたので、カップ麺買って帰ってきた!

だったらひとりで食べてきてよー(笑)


⑦今年最後の飲み会・・・1500円

違うグループとのボーリング大会。 ボーリングが終わった後、

ボーリング場のパーティルームで飲む!って感じだったけど、

問答無用でカウントします(笑)

昨年と比べると飲み会の回数自体少なかったので仕方ないけど、

ちょっとはっぱかけたので、頑張って4軒行ったようです(笑)


7回で6000円は素晴らしいし、何より、昨年と比べると、

電車で寝ちゃって乗り過ごすことが一度もなく、

終電以降に帰ってきたのも一度だけ。

飲み会の翌朝もまだ酒臭いことはあるけど、

飲む前にドリンクや粒を飲むことも忘れていない。

そして、これは今のグループには急に誘わない人が多いからだけど、

当日の急な飲み会が一度もありませんでした。

というわけで今年は、お詫びスイーツがなかったのです(;´・ω・)

うれしいやら悲しいやら・・・


秋に何度も乗り過ごし、傘やかばんを電車に忘れたあとおんじが、

「飲み方を考えるようになった」 と言っていたように、

こうやって書き出して、昨年と比べてみると、

おんじがどれだけ意識しているかというのがわかります。

来年も、上手にお酒を楽しんでほしいです。

そして今年も、代わり映えしないお弁当を、

文句ひとつ言わず持っていってくれてありがとう!










ぽちっとしていただけると励みになります=^_^=
にほんブログ村 主婦日記ブログへ
2017/12/26

ゴロゴロじゃないよね?

アルはよく、甘えてのどを鳴らすけど、のどじゃなくて鼻じゃない!?って思う・・・

もちろん、四六時中鼻をブーブーいわせているわけではないし、

のどを触るとゴロゴロしているからさほど心配なこともないけど、

結構やかましいのです(笑)



鼻が詰まったような音を鳴らし、しばらくすると、

これまた鼻が詰まって息苦しかったときのように、ガハッという・・・


眠いときというわけではなく、おんじのおしりポンポン中も、

ブーブーブーブー・・・(笑)


昔からこうなので、ワクチンで病院に行ったときに

鼻か良くない子なのかどうかを聞いてみようっていつも思うんだけど、

病院で甘えるわけもなく、ってことはブーブー言わない(笑)

で、わたしもすっかり忘れて聞きそびれています・・・










ぽちっとしていただけると励みになります=^_^=
にほんブログ村 主婦日記ブログへ
2017/12/25

クリスマスモンブラン♪

今年もあと1週間かぁ・・・

予想どおり、大掃除は終わりませんでした(;^_^A

あとちょっと、ほんとにちょっとなので、平日にやりたいところだけど、

天井とか壁の高い部分とか、どう頑張ってもわたしでは無理なところなので、

休みに入ってからやってもらうしかありません(笑)



今年ははもうクリスマスケーキ作らない!と宣言していたんだけど、

22日、時間ができたので作ってみた(^^)v

モンブラン♪
IMG_4502.jpg

端っこのクリームが落ちちゃったのが残念・・・


以前買ったままだったマロンペーストと急きょ買った甘露煮なので、

色がちぐはぐだけど、しっとりできあがりました~
IMG_4504_convert_20171225081222.jpg

翌日、義実家に行く予定があったので、半分おすそ分け♡


おんじが25日にケーキを買って帰ると言ってくれていたので、

やっぱり作ったから25日のケーキはいいよって言おうと思っていたけど、

22日、急きょ早く帰ってきたおんじがケーキが入った紙袋を持っていた!

『限定』 に弱いおんじが選んだ、定番ではなくプレミアムのほう(≧∇≦)
IMG_4507_convert_20171225091129.jpg

冷蔵庫を開けたおんじ、モンブランを見て固まっていました(;^_^A

でもモンブランは半分おすそ分けしたし、

終わらなかったとはいえ土日は大掃除を頑張ったので、

あっという間になくなっちゃったよ(笑)










ぽちっとしていただけると励みになります=^_^=
にほんブログ村 主婦日記ブログへ
2017/12/23

今週の『お世話になりました』 2017.12④

今週まとめたもの




靴収納グッズ
IMG_4495_convert_20171221100843.jpg

100均で1つだけ買って試してみたんだけど、わが家には不向きだったので。




フライパン
IMG_4496_convert_20171221100852.jpg

最初はくっつかずするんと取れるので感動したけど、

今やどんなに頑張っても落ちないので、だんだん使わなくなった。

1000円以下ってそんなもの?










ぽちっとしていただけると励みになります=^_^=
にほんブログ村 主婦日記ブログへ
2017/12/22

大好きなダンボールなのに

うちは月~木に何らかのゴミ収集があるけど、

土曜日にゴミ収集がある土日休みの人って、

めちゃくちゃ気の毒だなーって思う。

だって、祝日でもゴミ収集があるのはありがたいけど、

月曜日が祝日のときは、

可燃ゴミを出すために起きなきゃいけないのが本当に面倒だもん・・・

今日は今年最後の資源回収。


今年最後のダンボール~
IMG_4318_convert_20171221101458.jpg

うんうん、そうやって遊んでほしいんだよ、わたしは。
IMG_4320_convert_20171221101520.jpg

無理やり顔を出そうとしてヘン顔してほしいんだよ、わたしは。
IMG_4321_convert_20171221101529.jpg

でも・・・・・



やっぱりすぐに飽きるか・・・
IMG_4337_convert_20171221101605.jpg

わたしの根気が足りないのかな(笑)










ぽちっとしていただけると励みになります=^_^=
にほんブログ村 主婦日記ブログへ
2017/12/21

ヤニ壁に苦戦

両親が喫煙者で、わたしだけタバコを吸わない環境で育ったので、

当然ながら大掃除での壁拭きはタバコを吸う父か母がしていたし、

今だってヤニで壁を汚しているおんじが掃除している。

今週末で大掃除は完了する予定だけど、

なんとなく終わらないかギリギリの気がしてきたから、

平日の昼間に壁を拭いてみることにしました(^^)v

ヤニ壁を拭くなんてほぼ初めてのわたしにはちょっと難易度高かった(笑)

壁って、ここまでやったならあっちもやろうかなとか思っちゃう(;^_^A

うちにあったヤニ取り用のスプレーには、

汚れを落とした後、すぐに水拭きして薬剤を落とせって書かれていたけど、

いつもおんじ、そんなことしてたかな・・・

壁の下のほうはアルがスリスリするし、強力な薬剤は使わず必死に拭いた・・・

このまえおんじはわたし担当のところを手伝ってくれたし今度はわたしが!

なんて仏心を出したばっかりに、今日は軽い筋肉痛(;´・ω・)



掃除の合間に糸の整理も。

わたしのミシンは6年前の誕生日に職場のみんながプレゼントしてくれたもので、

オーブン同様クセはあるけど大活躍しています(*^-^*)

そのミシンに、おまけで付いていたこの糸
IMG_4497_convert_20171221104506.jpg

一度も使うことがなく、細かすぎて保管に困っていたというか、

使いたい糸を取ったら、この糸の雪崩が起きて軽くイラっとする。。。

というのを繰り返していた。

で、ネットで見つけたミシン糸収納を試してみました~
IMG_4498_convert_20171221104516.jpg

100均で売られている300円のアタッシュケースと、

カラスよけのマット?みたいなやつ。

ドントキャットですね!


このトゲトゲの高さがピッタリなので立ててしまえるし、

糸とボビンを一緒に刺すこともできてめちゃくちゃ便利(≧∇≦)
IMG_4500_convert_20171221104533.jpg

あ~スッキリ(*^-^*)










ぽちっとしていただけると励みになります=^_^=
にほんブログ村 主婦日記ブログへ
2017/12/20

クリスマス&年越しネイル

昨日おんじが、帰りが遅くなると言っていたけど、

めちゃくちゃ早く帰ってきました( ゚Д゚)

仕事は早く片付いたとかではなく、

遅くなると言ったことも覚えていませんでした(笑)

おかげで年賀状の消しゴムはんこ完成!

毎年、絵はおんじが彫ってくれ、

文字は以前わたしが彫った 『賀正』 を使っていたけど、

今年は文字を新しく彫りました~
IMG_4463_convert_20171220081052.jpg

まだ押してないし、すべてのあて名書きはわたし担当・・・

間に合うかなぁ(;´・ω・)



先週末、水を使う大掃除をひと通り済ませたのでネイルチェンジ!
IMG_4465_convert_20171220081110.jpg


濃い緑じゃないけど、緑と赤でクリスマスをイメージしつつ、

お正月に向けて 『和』 も取り入れています(*^-^*)
IMG_4464_convert_20171220081102.jpg

来週はこのネイルで旅行だ~☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆










ぽちっとしていただけると励みになります=^_^=
にほんブログ村 主婦日記ブログへ
2017/12/19

わからない魅力

大きいキャットタワーもキャットステップも魅力的なはずだけど、

それを差し置いて毎日使う小さいキャットタワー(笑)

アルがわが家に来たときからなので、5年になります。

もう処分したいほどボロボロだけど、毎日使っているのでそうもいかない
IMG_4035_convert_20171219084707.jpg

あきらかにサイズが合ってないし、
IMG_4037_convert_20171124080423.jpg

無理やりなので顔もつぶれている(笑)
IMG_4038_convert_20171124080515.jpg

ここで、落ちずにガッツリ寝ることができるのがすごいと思う・・・










ぽちっとしていただけると励みになります=^_^=
にほんブログ村 主婦日記ブログへ