fc2ブログ
2017/10/31

アルずきんちゃん

昨日おんじは飲み会で、久しぶりの2時超え帰宅(;´・ω・)

今日は早く帰ってくるらしいので、お菓子を期待しよう(笑)


お菓子くれなくてもいたずらしちゃうよ?
IMG_3938_convert_20171030091515.jpg


マント同様、そこまで嫌がらなかったけど、
IMG_3945_convert_20171030091707.jpg

ずきんのひもが気になり・・・
IMG_3946_convert_20171030091555.jpg

むぎゅ~っと♡
IMG_3947_convert_20171030091640.jpg

はぁ(*´Д`) かわいい~









ぽちっとしていただけると励みになります=^_^=
にほんブログ村 主婦日記ブログへ
スポンサーサイト



2017/10/30

ハロウィン☆かぼちゃのモンブランケーキ

わたしのブログを読んでくださっている方には、

わたしの少食っぷりは十分知れ渡っているかと思います(笑)

土曜日のお昼、おんじとお気に入りのカレー屋さんに行ったんだけど、

おんじが選んだチーズナンの破壊力がすごくて、

わたしの分まで手伝ってもらうことができなかった・・・

でもね、なんとわたし、自分の分をひとりで全部食べ切れたんです!!

外食で、ご飯や麺を少なめにしてもらうことなく、

一人分を一人で食べ切ったのってどれくらいぶりだろう・・・

まあ、夜になっても全然お腹空かなかったんだけどね(笑)

それでもめちゃくちゃうれしかった~(*^-^*)


 

日曜日はおんじもなかなか起きてこなかったから、朝からお菓子作り☆

かぼちゃのパウンドケーキ
IMG_3982_convert_20171030084220.jpg

これをちょっとくり抜いて、中にメープルチーズクリームを詰めて・・・



かぼちゃのモンブラン♪
IMG_3984_convert_20171030084230.jpg


明日はハロウィンですね(*^-^*)











ぽちっとしていただけると励みになります=^_^=
にほんブログ村 主婦日記ブログへ
2017/10/28

今週の『お世話になりました』 2017.10④

今週まとめたもの




コレール皿2枚
IMG_3777_convert_20171018090149.jpg

12年前、ひとり暮らしを始めるときに母が持たせてくれたものだけど、

それ以前から実家で使っていたので古いです(笑)

3年間使っていないので。




グラス
IMG_3790_convert_20171018090228.jpg

おんじが買ったウイスキーについていたおまけ。

以前おんじに置いといてと言われたのでしまっておいたけど、

数年間出さなかったらおんじも忘れていたようで、

「捨てていいよ~」 と言われたので。




キャニスター
IMG_3791_convert_20171018090236.jpg

若干口が小さく、形がなんとなく使いづらい・・・

また、開けにくく閉めにくい(笑)

今は100均で買った便が、スプーンを突っ込んだままふたを閉めることができ、

大活躍しているので。




キッチンペーパーホルダー
IMG_3792_convert_20171018090243.jpg

以前処分したのとは違うタイプで、以前はパーテーションに引っ掛けていました。

最近、冷蔵庫に付けるタイプのホルダーにしたからだけど、

今はキッチンにパーテーションを立てておらず、引っ掛けるところがないので。




保冷剤
IMG_3793_convert_20171018090250.jpg

小さいのはちょっとしたときに使えるかな、大きいのはあると便利かな・・・

で、溜まっていった(笑)

しかもこれは一部で、冷凍庫の小さい引き出しにまだたんまり入っているので。

保冷剤を返却したら1円キャッシュバッグ!なんてないかしら・・・と思う日々(笑)









ぽちっとしていただけると励みになります=^_^=
にほんブログ村 主婦日記ブログへ
2017/10/27

勘が良い

アルの爪とぎ場所は3ヵ所



アルがわが家に来てすぐ買ったもの
IMG_3917_convert_20171027113514.jpg

ダッシュしたあとは必ずここで爪とぎ!

もうアルには小さいしぼろいけど、未だにてっぺんの扇形のところで寝ます。



アルを迎えて1年経ったときに買ったもの
IMG_3915_convert_20171027113505.jpg

朝イチの爪とぎは、伸び~しながらここで!

ここから外を眺めることも多いし、なによりこれは、オレンジ好きのおんじが一目ぼれ(笑)



この1年後、引越しの際に購入
IMG_3919_convert_20171027113522.jpg

中には入らなくなったけど、爪とぎとしては大活躍!

ただ、結構ちらかります(笑)



11月に大きなキャットタワーが届いたら、テレビ台をずらし、

それに伴い空気清浄機もずらしてネコハウスが置いてあるところへ・・・の予定

新しいキャットタワーでも爪とぎできるし、ハンモックの下とかにも爪とぎできる場所を作れば、

もうネコハウスはいらないかなーって思っていたんです。

どうせ入んないし・・・(;´・ω・)




・・・・・えっ?
IMG_3908_convert_20171027112715.jpg

正しい向きのネコハウスに入ったのは1年ぶり(;^_^A
IMG_3910_convert_20171027112723.jpg

毎年寒くなってから暖かくなるまでの半年間くらい使ってくれるなら置いておこうと思うけど、

この時期にちょこっと入ってみて、それで終わり(;´・ω・)

とはいえ、入ったし・・・と思うと迷っちゃう(笑)


もぅ、勘が良すぎて困るわ~
IMG_3911_convert_20171027112534.jpg









ぽちっとしていただけると励みになります=^_^=
にほんブログ村 主婦日記ブログへ
2017/10/26

ひさしぶりの花

今月、ネイルサロンに行ったあとくらいから、乾燥で指先がガサガサし始め、

特に左親指の爪と皮膚がくっついたあたりが硬くなり、ものすごい違和感でした。

そして一昨日、いらないものの整理をしていたら、

右手のどっかの爪が、この硬くなっているところにあたり、

1㎜ほど爪が剥がれた状態に・・・

爪の間にオロナインを塗り込み、なんとか皮膚をやわらかくしようとクリームを塗ったけど、

こういうちょっとしたキズってほんと痛いし気になる(>_<)



4ヶ月ぶりの花柄
IMG_3802_convert_20171018081751.jpg

ちょっとしたこだわりで、わたしは右人差し指はほぼ毎回、単色にしていたけど、

今回はアートに(*^-^*)


左人差し指にストーンを乗せたのもかなり久しぶりだと思う
IMG_3801_convert_20171018081744.jpg










ぽちっとしていただけると励みになります=^_^=
にほんブログ村 主婦日記ブログへ
2017/10/25

寂しいので・・・

明日は健康診断・・・

たった1日とはいえ、少食だけど朝ごはんは大事なわたしには、

朝ごはん抜きは辛すぎる(>_<)

8時とか9時からならまだしも、10時半からって、終わったらお昼過ぎてるし(*`へ´*)

ただ今回は子宮がん検診を受けられないので、その分だけ早く終わるかな?



昨日はおんじが飲み会だったので、アルはいつもおんじが座る椅子を占領
IMG_3767_convert_20171025084815.jpg

早く帰ってきて遊んでくれないかな~とか考えていたのかな


それでも寂しくなったら、わたしの腕にしがみついて寝るそうです
IMG_3809_convert_20171018081800.jpg

しあわせ~♡









ぽちっとしていただけると励みになります=^_^=
にほんブログ村 主婦日記ブログへ
2017/10/24

アルへの愛

来年2月、ここに引っ越してきて3年になります。


ここに引っ越してくる前は収納スペースがわずかだったので、

突っ張り棒を使って棚を作ったり、なるべく物を増やさないようにしたりしたけど、

それでも物で溢れていた・・・

ここに持ってくるか処分するかで迷ったものは、

しまっておく場所があるからと、ほとんど持ってきました。

だけどやっぱり、クローゼットにしまい込んだものって、

普段から目につかないからしまいっぱなし(笑)


この3年間で、親や友人などお客さまもいらっしゃいました。

座る場所、椅子や食器の数などを振り返り、

リビングやダイニングの家具の配置が今のままでいいか確認したうえで、

収納スペース内のいらないものを処分していき、

部屋に出ているものを片づけることにしました。



大きい理由は2つ。

ひとつは、ポーセラーツの作品が増えてきて、きっとこれからも増えるから(笑)

もうひとつは、何年か前から思ってはいたけど、

地震とかあったとき、いらないものがあるよりはないほうがいいと思うから。

今回は収納スペースの整理がメインだから、ぱっと見、何も変わってないんだけど、

2~3年ごとにいろいろ振り返り、住みやすさを追求していくのもいいかなと思っています。



キレイに片付くと 『見て見て~』 っておんじに言っちゃうから、

おんじには鬱陶しいかなとかも思ったけど、おんじも自分のものを整理したり、

もう聴かないCDをブックオフに持っていこうと言ってくれたりするようになりました。

そしておんじから、衝撃発言が飛び出すのです・・・


「アルにキャットウォークを取り付けてあげたい!!」




賃貸だと、壁に穴をあけられなくて困ることありますよね。

おんじもここに引っ越してくる前は、壁にピンを刺さないようにしていました。

で、今はありがたいことに賃貸ではなくなったのですが、

やはりおんじは壁に穴を開けることを渋りました。



高いところといえばキャットタワーとパソコンラックの上くらいなので、

キャットウォークはわたしも賛成です。

おんじのことだから、当然穴を開けずに作るんだと思っていたけど、

「別に穴開けてもいいんじゃない?」 と( ゚Д゚)


カレンダーでは極力細いピンにすることで納得したけど、

そのピンひとつ渋ったおんじも、

アルのためなら壁にドリルで穴を開けることも厭わないのか。。。

よく、男親は女の子に甘いって言うもんね(笑)



わが家のドアは上部がこんなふうになっていて、
IMG_3887[1]_convert_20171024084620

ここ通ってリビングと隣の部屋を行き来できるようにする予定(^^)v

まあ、おんじの熱もそのうち醒めるだろうと思っていたのですが、、、


週末、台風が接近しているのに本を買いにいくほどの本気( ゚Д゚)
IMG_3885[1]_convert_20171024084556

ヒマさえあれば、本を読んだり、

キャットウォークやステップを手作りした方のブログを読んだりしていました。

まずは壁の端に置く大型キャットタワーから設置する予定だけど、

これが届くのが2週間後らしいので、完成までは時間がかかりそうです。


いつも自分で模様替えしたり棚を作ったりしちゃうんだけど、

今回は出しゃばらずおんじに任せて、わたしは自分の計画を進めよう!









ぽちっとしていただけると励みになります=^_^=
にほんブログ村 主婦日記ブログへ
2017/10/23

避難場所

昨日の夜は、河川氾濫の緊急速報が鳴ってびっくりしたけど、

どうやら大丈夫だったみたい(*^-^*)



アルはネコハウスに避難
IMG_3881_convert_20171023075522.jpg

もうこれは、口を上向きにしないと入ってくれず、

ただの爪とぎとしてしか使ってくれません・・・笑



心配そうに
IMG_3880_convert_20171023075513.jpg

時折、風の音に驚いていました
IMG_3879_convert_20171023075455.jpg


今朝も風はすごいけど、台風一過、快晴です(*^-^*)









ぽちっとしていただけると励みになります=^_^=
にほんブログ村 主婦日記ブログへ
2017/10/22

つやぴかムース

一昨日、おんじが41歳の誕生日でした。

今週末はバタバタするので、ケーキは1週間前倒し(笑)



はりきってツヤツヤのグラサージュでコーティングしてみました~
IMG_3762_convert_20171020085339.jpg

この見た目なら、中はガトーショコラとかチョコムースだと思うでしょう?

ラズベリームースなんです♡
IMG_3775_convert_20171020085323.jpg

だから、上からチョココーティングするとき、

角や側面からピンクが見えちゃって、数回に分けてかけました。

天井が映るほどピカピカ!


でもこれ、わたしにとっては70点くらいなんです(>_<)

もう少しムースをやわらかくして、とろけるような口当たりにしたかった・・・

そして、底と真ん中のスポンジにしみこませたシロップが少なかったのか、

パサパサではないけど、もっとしっとり~がよかった・・・

この2点を改善すべく、1週間後(要は誕生日当日)リベンジ!!



カットする前の見た目はさほど変わらず
IMG_3852_convert_20171020085413.jpg

カットしなくてもいいように作って、スプーンですくって食べるのでもよかったけど、

やっぱり誕生日はホールのほうがいいもんね(*^-^*)


金箔ちらしてみました~
IMG_3869_convert_20171021131522.jpg

スプーンを入れるとスポンジからジュワ~っとシロップ(≧∇≦)
IMG_3871_convert_20171021131531.jpg

ちょっとわかりにくいけど、ムースもやわらかく仕上がって大満足(^^)v

ふたりで半分食べちゃいました~(笑)









ぽちっとしていただけると励みになります=^_^=
にほんブログ村 主婦日記ブログへ
2017/10/21

今週の『お世話になりました』 2017.10③

今週まとめたもの




ニットワンピース
IMG_3620_convert_20171012080001.jpg

軽く10年は経っている(笑)  間違いなく2年間は着ていないので。




大皿
IMG_3779_convert_20171018090206.jpg

おんじが独身時代から持っていたもの。 結婚してからも使っていたけど、

引越しを機にお皿を買いそろえて出番がなくなったので。




花柄大皿
IMG_3778_convert_20171018090158.jpg

上に同じ(笑)

おんじが使っていたものもわたしが使っていたものも、

古い食器は一旦箱に詰めてクローゼットにしまっていたんだけど、

まず使わないよね・・・(笑)

おんじなんて、そんな食器があること自体忘れていたし・・・




蒸し皿
IMG_3781_convert_20171018090214.jpg

友人を招待して小籠包をするとき、100均で買ったもの。

脚が3本付いていて、お湯を張った鍋に入れると蒸し器として使えるんだけど、

蒸しあがってこれを取り出すときにかなり苦労するので。




プーさんのふりかけ入れ
IMG_3789_convert_20171018090221.jpg

20代のころ、プーさんがめちゃくちゃ好きでした。 もちろん今も!

披露宴お色直しの際、友人たちが何色のドレスが予想していたそうですが、

「cheeちゃん、プーさん好きだから黄色じゃない??」 と話がまとまったそうです(笑)

そんなわたしに、昔の職場の誰かがくれたのですが、

ちょっと使いにくく、湿気るので。









ぽちっとしていただけると励みになります=^_^=
にほんブログ村 主婦日記ブログへ