fc2ブログ
2017/08/31

ひとりは寂しい?

普段、わたしが部屋を移動すると、アルが着いてくる確率は60%くらい。

これはたぶん、わたしが不在でおんじとアルが家にいる場合でも同じだと思う。

だけど、おんじとわたしが家にいて、ふたりで部屋を移動した場合に着いてくる確率は、

ほぼ100%


おんじが帰って着替えるとき、わたしも寝室に行くと、必ず来る
IMG_3130_convert_20170831093202.jpg

何を遠慮しているのか知らないけど控えめ(笑)


わたしのドライヤータイムもウロウロするし・・・
IMG_2953_convert_20170831093143.jpg


わたしたちがリビングに戻ると、廊下から覗く・・・
IMG_3186_convert_20170831093117.jpg

べつにおんじとわたしがイチャイチャしているわけでもなければ、

アルを追い出しているわけでもない!!

ドアは半開きだから入れるはずなのに、

おいで!とわたしたちが迎えに行くのを待っている(;´・ω・)

もちろんすんなり入るかどうかは別問題(笑)


おんじかわたしと1対1のときはいいけど、

2対1でひとりにされるのは寂しいらしい・・・







ぽちっとしていただけると励みになります=^_^=
にほんブログ村 主婦日記ブログへ
スポンサーサイト



2017/08/30

フォトビー

おんじがお客さんのところに出勤するようになり、もうすぐ3年です。

何の気なしに会社でそんな話をしたところ、

食べるの大好き、お菓子作り大好きで、うどんツアーを計画したり、

わが家にも遊びに来てくれたことのある男性が、記念にプレゼントをくれたそうです。


フォトビー??
IMG_3348_convert_20170830082914.jpg

中身はビールだったんだけど・・・
IMG_3345_convert_20170830082933.jpg

アルなの~☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
IMG_3346_convert_20170830082942.jpg


おんじは少し前、長くても今年度で自社に戻ると言っていたけど、

こういう仲間と出会えて幸せだよね。

上司にも同僚にも後輩にも、とっても良くしてもらっているようだし、

15歳も下の女子2人にからかわれることもあるけど、

それもおんじの人柄なのでしょう(*^-^*)









ぽちっとしていただけると励みになります=^_^=
にほんブログ村 主婦日記ブログへ
2017/08/29

1000分の1

今まで平日の夜に2回、学校に行っていたけど、

しばらく土曜日の朝から夕方までのクラスに通うことにしました。

もともと平日クラスの先生がちょっと合わなかったんだけど、

今月の初めに土曜日に振り替えたとき、

土曜日先生の授業がものすごくわかりやすかった!

それにバタバタしないで済むし、交通費も1日分でいい(笑)


いつも土日のどっちか(もしくは両方)は 『主婦も休みが必要』 と、

おんじが外に食べに連れて行ってくれることが多かったけど、

それを少しは抑えられるはず!

ま、外食はおんじの出費だけど、あんまりおんじにお金を使わせるのもね・・・

平日だと、授業が始まる前にちょっとコーヒー休憩するのが常だったから、

その出費もなくなる。

土曜日だと、授業が終わってまっすぐ帰って16時半だから、

夜ごはんの支度も余裕(^^)v

おんじも、撮りためた番組を観たり本読んだり、のーんびり過ごせるもんね。

今のところ、お昼寝がほとんどみたいだけど(笑)



少し前から、生活の無駄をなくしたり、節約を意識しています。

1日1個、ちゃんと理由も付けて物を捨てている方のブログを見て、

わたしもやってみようと思ったんです。

大掃除や気が向いたときにごっそり処分しても、その後やらなければまた物が増えるから、

常にスッキリした部屋にするには、物が増えないようにするしかないのでは?と。

と、いいつつ、まずはもう着ない服をまとめたのでそのときのことを・・・

1着10000~15000円で買ったもの10点ほどまとめた際、

おんじに 「売れば?」 と言われたので、買い取ってくれるショップへ。

ちょうどこのころ、同じように家の片付けをしたブロ友さんが、

フリマアプリを活用しているという記事を書かれていて、

その手があったかーって思っていたんです。

だけど、もういらない!!って思ったら手元に置いておきたくないわたしは、

売れるまで家に置いておくことに耐えられない気がして、

わたしにはできないなぁって思っていた。

実際、まとめた服をおんじに連れて行ってもらえる日まで待つことさえストレスでした(笑)

でもあの日、たとえ手間がかかっても、挑戦してみればよかったと思ったんです。



136円って・・・(笑)







ぽちっとしていただけると励みになります=^_^=
にほんブログ村 主婦日記ブログへ
2017/08/28

たどり着かない

この週末、朝晩は涼しくて快適に過ごせました(*^-^*)

最高気温は30℃超えているけどね・・・(;^_^A

24時間テレビで走ったブルゾンちえみさん、

走る姿も、手を振る笑顔も泣き顔も綺麗でした。

一生懸命頑張る人は本当に美しいと感じました。




テレビでやっていました。

ネコは美顔ローラーで顔をマッサージすると気持ちよさそうにする!と。

気持ちよさそうなネコにくぎ付けになったわたしたちも試してみたけど、
IMG_3276_convert_20170828091642.jpg


至福の顔どころか、ガジガジ噛まれてマッサージにたどり着かず(笑)
IMG_3277_convert_20170828091654.jpg

今後、美顔ローラーの出番はあるのか!?







ぽちっとしていただけると励みになります=^_^=
にほんブログ村 主婦日記ブログへ
2017/08/25

へびくん、あきらめない!

エレベーターで一緒になったら 「こんにちは~」 とか 「おやすみなさい」 とか言い合うし、

よく会う人だと、それ以外の言葉も交わす。

裏口のドアを開け、後ろから誰か来ているとわかっていたら、ドアをちょっと手で押さえる。

エレベータに乗るとき、ポストをチェックしている人が見えたらちょっと待ってみるし、

それに気づいた相手も、エレベーターに乗る場合は

「ありがとうございます~」 と言って来てくれるし、

乗らない場合は 「あ、先に行ってください!」 と笑顔で言ってくれる。

ご近所トラブルのニュースを見たあとだと、こんなことが 『平和だな~』 と感じる(*^-^*)




やわこを使い、同じ目線でにらみ合い
IMG_3235_convert_20170814082834.jpg

へびくんの頭をぐしゃっと押さえつけるアルの心の声が聞こえた
IMG_3232_convert_20170816085516.jpg

『あんたホントしつこいのよ! やっぱりへびね!』


そして、完敗
IMG_3234_convert_20170814082845.jpg


へびくんはアルと仲良くなりたいだけだよぅ(´・_・`)







ぽちっとしていただけると励みになります=^_^=
にほんブログ村 主婦日記ブログへ
2017/08/24

ニオイに敏感でよかった

一昨日、おんじは飲み会だったのですが、

ブログでも何度か書いたけど、おんじがお酒を飲むことは反対ではないし、

ひどい状態で帰ってきても、ほろ酔いで帰ってきて絡まれても対処できる。

酒臭いときはちょっと離れればいいだけだし、

いびきがうるさいときはわたしが別の部屋で寝ればいいだけのこと。

お風呂から上がったあと暑い暑いとわめき、

「chee のこと考えると胸が熱い」 と真顔で言っていても、

アルみたいに床に寝転ぶと冷えるよ!と返し、

ウトウトしたおんじがいきなり 「どういうこと?」 って寝言を発しても、

どうもない!!で終わり(笑)

このあたり、翌日にはほぼ覚えていないので・・・(;^_^A

会話が成り立たなかったり覚えていなかったりするのは、

『そもそも酔っぱらっているんだから、まともな会話ができなくて当然』

と思えるようになったというか、それくらいの感覚で接したほうが楽だとわかった(笑)


ただ、どうしても譲れないのは、二日酔いの状態で人と会うとき・・・

普段の仕事でももちろんだけど、飲み会の翌日に、

外部の人と会って話さなきゃいけないときはちょっと考えて!と思う。

たとえば飲み会の翌日、わたしと遊びに出かけたもののボーっとしているよりも、

携帯ショップに行くとか、銀行の窓口に行かれるほうが嫌なんです。

昨日は朝から手術後1週間(実際にはお盆を挟んだので3週間)の診察だったので、

あまり飲みすぎないことはもちろん、

飲む前や飲んだ後にウコンとかヘパリーゼとか飲んでとお願いしていたけど、

すっかり忘れていたようです。

で、わたしが買いに行きました・・・(*`へ´*)


飲み会に行くなと言っているわけでも、

飲み会に行ってもいいけど1杯だけ!とか言っているわけでもない。

ただ翌日のことを考えてやれるだけのことをしてほしいってだけ。

今回、おんじはこれくらい大丈夫!だったみたいだけど、

そばにいるわたしが 「酔っ払い!」 と言っているんだし、

自分では何も臭わなくても、わたしが 「酒くっさー(>_<)」 と

言っているんだからダメなんだということを、ようやくわかってくれたようです(笑)


飲み会の前にコンビニに行って買うのは難しいのかもと思い、

ドリンクとは別に、かばんに入れておく用の粒タイプのものも用意したけど、

しつこく言わないとかばんに入れていることすら忘れそう(;´・ω・)


酒臭いよ! ドリンク飲んだら? マスクしたほうがいいんじゃない?

こんなことをわたしにしつこく言われているおんじは、

自分でも 「俺、鼻悪いよ」 というほどニオイに敏感じゃないので、

わたしがニオイに超敏感でよかったのかもしれない(笑)

だってふたりともニオイに敏感じゃなかったら・・・大変でしょ(;д;)








ぽちっとしていただけると励みになります=^_^=
にほんブログ村 主婦日記ブログへ
2017/08/22

スキャンダル

「また聖地に行きたい!」

おんじが突然つぶやいた。

どうやら先月行った猫カフェのことらしい(笑)

なんとなくだけど、週末から腰が重かったおんじは、

またリビングにマットレスを敷いて横になりたいのかな?と思いました。



あのころ、おんじはしょっちゅう若いお嬢さんとベッドイン(笑)

何度も何度も逢瀬を重ね、手を握り合い、愛を語り合っていたのでしょうか。
IMG_3209_convert_20170814090932.jpg

そんなふたりを、わたしはずーっと追い続けました(笑)

それにしても、なんだか毛深い子ねぇ・・・


あっ! 気づかれた!?  女は警戒しているみたい
IMG_3210_convert_20170814090946.jpg

なかなかのべっぴんさんじゃないの!

うーん、ふたりの顔が写らなきゃダメなのよ・・・



その後も張り続け・・・数日後

マットレスは撤去したというのに、まーたイチャイチャしているふたりを
IMG_3325.jpg


激写!!!
IMG_3327_-_コピー_convert_20170822115718

どんな釈明コメントするのでしょうか(笑)








ぽちっとしていただけると励みになります=^_^=
にほんブログ村 主婦日記ブログへ
2017/08/21

マットレスありき

おんじが仕事に復帰して1週間。

1週間分の通勤の疲労が週末にどっと来たようで、足腰が重だるいらしい・・・



アルはわたしにくっついて寝ることはあるけど、おんじにくっついて寝ることはなかった。

あんなにおんじにべったりなのに・・・(;´・ω・)

それが、マットレスを敷いているときは、かなり距離が縮まりました。

手の届く位置で毛づくろいしたり
IMG_3249_convert_20170814091200.jpg

なでなでしてもらったり(*^-^*)
IMG_3246_convert_20170814091149.jpg

顔なで希望のときは向かい合い、背中やおしりポンポンのときはうしろ向き(笑)
IMG_3239_convert_20170814091010.jpg

へびくんが気になるのか、おしりをちょっとくっつけるだけだったのが・・・



がっつりくっついて寝るまでに(≧∇≦)
IMG_3252_convert_20170814091215.jpg

おんじはアルのことが愛おしくてたまらなかったことでしょう(*^-^*)
IMG_3242_convert_20170814091053.jpg

まあわたしは、向かい合って寝たり、腕まくらで後ろから抱きしめたりしてるけどねっ(笑)








ぽちっとしていただけると励みになります=^_^=
にほんブログ村 主婦日記ブログへ
2017/08/18

ガンバレへびくん!

昨日、おんじは手術後初めて、上司と同僚と飲みに行きました。

おんじなりにちゃんと考えながら飲んだようで、1時間近く、まともにわたしと会話できました(笑)

ただ、考えて食べることはできなかったようで、臨月を迎えた妊婦さんのようなお腹(;´・ω・)




へびくん、おんじの力を借り、高い位置でくねくねするとちょっとだけ優位に(*^-^*)
IMG_3220_convert_20170814082636.jpg

アル、パンチしたいけど手が出せない(笑)
IMG_3221_convert_20170814082652.jpg

が、この後、アルの首に巻き付いたへびくん、

アルにぶん回され、床に叩きつけられるという悲劇・・・

きっとへびくんは、首に巻き付いたらアルが喜ぶと思ったんだね。

わかるよ!

わたしも大きなヘビを首に巻いている人を見たとき、

ちょっとやってみたいと思ったから・・・


ガンバレ!!








ぽちっとしていただけると励みになります=^_^=
にほんブログ村 主婦日記ブログへ
2017/08/17

夏でも秋でも

昔、どこかで消臭芳香スプレーのサンプルをいただいた。

3本も!

一度シュッとしてみたけどあまり好きではなく、それはおんじも同じだったんだけど、

なぜか数年間洗面所の下にほったらかし(;´・ω・)

なぜ引越しのときに処分しなかったんだろう・・・(笑)

ゴミ袋に新聞紙を丸めて入れて、その中に吹き付けて処分。

他のスプレーも合わせて5本分
IMG_3304_convert_20170817082220.jpg

指が痛くなるほどスプレー缶を押したのは初めてだと思います・・・

この作業、ベランダでやったんだけど、

小ぶりなハチに襲われました・・・((((;゚Д゚)))))))


まさかね・・・(笑)
IMG_3305_convert_20170817082228.jpg




フローラルだけじゃない香りをプンプンさせながらネイルへ

ネイリストさんがマスクをしていることを、どれほどありがたく感じたか・・・(笑)

前回はかわいい感じにしたので、今回はちょっと大人っぽくしてもらいました~
IMG_3313_convert_20170817082144.jpg

秋っぽくしたい!

でも今年はあまり出かけていないから、もうちょっと夏気分でいたい!

(あくまでも気分だけね、、、暑いのはイヤ!)

そんな葛藤の中決めたオレンジだったけど、

ネイリストさんが選んでくれたベージュとゴールドのラメで、

今回も大満足の仕上がりになりました♡







ぽちっとしていただけると励みになります=^_^=
にほんブログ村 主婦日記ブログへ