fc2ブログ
2017/06/30

お嬢様

今日で6月も終わり・・・ 早いね(笑)



アルが甘えモードのときは、なでなでもおしりポンポンも、なんでも喜んでくれるけど、

アルが甘えモードではないときにわたしがなでなですると、その態度が一変!
IMG_2925_convert_20170630101817.jpg

気持ちいい~
IMG_2926_convert_20170630101827.jpg

気持ちいい~~と、見せかけて
IMG_2927_convert_20170630101838.jpg

実はそうでもない(笑)
IMG_2928_convert_20170630101847.jpg


「違うだろー!! 私がなでてほしいときになでるんだよぉぉぉ」

なんて怒鳴られなくてよかった・・・(笑)







ぽちっとしていただけると励みになります=^_^=
にほんブログ村 主婦日記ブログへ
スポンサーサイト



2017/06/29

グッズの進化と雨の日アイテム

自分で選んだとはいえ、暑さが苦手なわたしにとって、

夏場に出かけるのはかなり辛いこと・・・

学校に行くには徒歩3分ほどの駅まで歩き、

階段を上って反対側のホームに行くだけでしんどい。

電車では座れるし、名古屋からは地下街を歩けるのでいいとしても、

学校までは1㎞ほど歩く。

教室は2階なので、エレベーターは使わず階段!

時間には余裕を持って行っているけど、

教室のドアを開けてまだエアコンが入っていなかったら心底ガッカリ(笑)



いつも学校近くのコンビニでお茶を買っていたけど、

500ml飲み切れることはまずない。

家から持って行こうかなと思っても、テキストやノートでかなり重いのに、

それに水筒が加わるって・・・(;´・ω・)

なんて思っていたら、今は軽ーい水筒もあるのね(;^_^A
IMG_2950_convert_20170629085853.jpg

これならずっと冷たいお茶を飲むこともできる(^^)v

今や 『魔法瓶』 なんて言わないみたいだね・・・

平成生まれの人がわからない昭和な言葉ランキングに入っていた(笑)



雨の日でも快適に過ごすアイテムのひとつであるレインシューズ♪
IMG_2949_convert_20170629085843.jpg

ブーツしか持っていなかったので買ってみたけど、

雨が上がっても違和感なく履き続けられるので気に入っています(*^-^*)



中がマイクロファイバーになっている折りたたみ傘カバー♪
IMG_2948_convert_20170629085832.jpg

バッグの外側に付けることができて大好きなんだけど、まだ出番がないんだよね~

折りたたみ傘ってその場しのぎ的なところがあるから軽いほうがいいけど、

風に強いのがいいとか、5本骨は嫌だとか、あまり小さくても・・・とか、

そんなこと考えていたら、決めるまでに1年近くかかりました(笑)

ええ、昨年から探し続け、やっと買ったんです(^^)v

大切に使わなきゃ(*^-^*)







ぽちっとしていただけると励みになります=^_^=
にほんブログ村 主婦日記ブログへ
2017/06/28

朝っぱらから衝撃!

昨日の朝、アルがごはんのあとにトイレに行ったのですが、

うんちがちょろんとだけ・・・

以前にも、ちょっとだけうんちしたあと鳴きながら走り回り、

2回目、3回目と続けてトイレに行ったことがあったので、

今回もたまたま一度では出切らなかっただけで、

またすぐにするだろうと思っていた。

わたしはめちゃくちゃ眠かったのでベッドでゴロンとしていると、

「アル!!!」

と、おんじの叫び声!

何があったのかとわたしも飛び起きてリビングに行くと・・・




アル、リビングでうんちしてました・・・(;´・ω・)




子どものころから使っているキャットタワーの下で・・・
IMG_2943.jpg

しかもたんまりと・・・(笑)


初めてのことだったから衝撃的ではあったけど、

お友達のネコちゃんが、ときどきキッチンマットにしちゃうのを知っていたから、

あ、アルもしちゃったか~って感じで、

また同じところにしてしまわないよう冷静に、且つ念入りにお片付け。

しいて言えば、フローリングか、マットなど洗えるものの上でやってほしかったけど、

ゆるくなかったのが何よりの救いです(笑)
IMG_2937_convert_20170628083239.jpg


おんじの話によると、朝ごはんのあと、アルはいつもよりは元気に走り回っていて、

その後、このキャットタワーの下でこちら向きに座っていたそうです。

すると、ポトッと音がして、アルがキャットタワーから出てくる感じで前進し、

床を掻き掻きし始めたらしい・・・

キャットタワーがご覧のとおりの色なので、おんじもぱっと見はわからなかったみたい(;´・ω・)

決して真ん中の段の穴から下に落としたわけではない(笑)



アルはいつもトイレの奥にうんちをするけど、

1日に複数回するときなんかは、2回目は真ん中にするので、

最初に出たちょろんがあるからしないということはなさそう。

トイレが汚れているわけでもないと思うし、

ストレスがあるなら最初からリビングでするでしょう(笑)

やっぱり1回目がスッキリ出切らず、その状態で動き回っていたらもよおしてきたけど、

なんせ途中で止めているような状態だったから、そこでしちゃったって感じ?

ちょっと踏ん張ってみたら、あ・・・出ちゃった・・・みたいな?
IMG_2940_convert_20170628083152.jpg

よく考えたら、うちのフローリング、されても気づかない可能性大!

ケロリしたあとはいつも、すごく申し訳なさそうな感じだけど、今回は、

『だってしょうがないでしょ! 出ちゃったんだから!』

と言わんばかりの態度でした(笑)







ぽちっとしていただけると励みになります=^_^=
にほんブログ村 主婦日記ブログへ
2017/06/27

順番を間違えた

最近、おんじのいびきで夜中に何度も起きてしまいます・・・

さりげなく横向きにしようとしてみたり、

顔を触って口を閉じるように促したりするけどあまり効果はなく、

さらに朝も一度や二度でサッと起きないおんじに、ちょっとイライラするようになりました。

困った 困った・・・



わが家はそろそろおんじが夏休みを決めないといけない時期。

10月くらいまでの間に平日5日間休みを取っていいんだけど、

今年もお盆は避けて、まとめてではなくバラバラにしようと思っているみたい。

10月から始まる案件の準備で忙しくなるかもしれないから、

できれば8月末までには休みたいとのこと。

夏のおでかけガイドブックを見に本屋へ行ったけど、

そこで 『ねえ、だっこして』 という絵本を立ち読み。

猫の飼い主夫婦に赤ちゃんが生まれ、お母さんは赤ちゃんに付きっきりで、

猫も抱っこしてもらいたいけど 「ちょっと待ってね、あとでね」 と言われて拗ねる。

ざっくり言うと、こんな内容。

そして最後の数ページがこう


だけど、だけどさ

わたし まってるから

あとでで いいから

ねえ おかあさん おかあさん

ときどき わたしも だっこして

すこしで いいから だっこして


子どももいなければ、2匹目を考えているわけでもない。

っていうか、抱っこ嫌いのアルが抱っこしてなんて思って来てくれたら、

それはそれでうれしいわぁ~と思いつつ、

何も重なるところはなかったけど泣きそうになり、退散・・・

昔から涙もろかったけど、最近では 「そこで?」 っておんじに驚かれるほど(笑)


先に目についた絵本を手に取ってしまったので、

おでかけガイドは見れなかったー(;д;)







ぽちっとしていただけると励みになります=^_^=
にほんブログ村 主婦日記ブログへ
2017/06/26

湿度は関係ないのか!?

アルは昨日の夜、わたしの足元で寝始めたんだけど、

夜中、なかなか豪快な姿で寝ていたので、

わたしは思う存分足を伸ばせず、なんだか寝不足・・・(;´・ω・)



昨日はジメジメしていたけど、カリカリをたっぷり食べ、ひとりで遊ぶのに夢中
IMG_1004_convert_20170626090844.jpg

何がしたいの!?と思うこともあるけど、
IMG_1006_convert_20170626090853.jpg

おもちゃ箱をひっくり返して遊ぶ姿にほっこりします(*^-^*)
IMG_1007_convert_20170626090901.jpg

お片付けも自分でやってくれたら感動するんだけど・・・(笑)







ぽちっとしていただけると励みになります=^_^=
にほんブログ村 主婦日記ブログへ
2017/06/23

3ヶ月後を楽しみにしよう

マンションの構造なのか、風通しがいいのか、

ありがたいことにわが家の室内は26℃くらいなので、

まだエアコンは点けていません。

アルにとってもさほど辛い温度ではないと思うけど、

食欲は変わらず落ちたまま・・・

気温がどんどん上がっていくこれからの季節は、

一定の暑さが続くよりも、案外しんどいのかもしれないな。

気温だけでなく湿度が大いに関係している気がするけど、

ちょっとカリカリのあげ方を変えてみるなど、

わたしなりにいろいろ試してみようとは思っています。


ただ、日に数回は走り回るし
IMG_2923_convert_20170623093431.jpg

そこ暑くない?ってところでかくれんぼ
IMG_2353_convert_20170508074923.jpg

しかも壁向き(笑)


ソファで遊んでいたと思ったら
IMG_2929_convert_20170623093453.jpg

急に立ち上がり・・・
IMG_2930_convert_20170623093506.jpg

ごはん(;^_^A
IMG_2932_convert_20170623093525.jpg

ちょこちょこは食べるんだよね~



あまり考えすぎないようにしよう! だってアルの夏はこういうもの!
IMG_2922_convert_20170623090025.jpg

そう・・・

3ヶ月ほど食欲が落ちても、体重は変わらない(笑)







ぽちっとしていただけると励みになります=^_^=
にほんブログ村 主婦日記ブログへ
2017/06/22

風景が変わる

昨日の夕方、おんじの帰りがそこそこ遅いものだと思って、

晩ごはんまでのつなぎでコーヒーを淹れ、ちょっとおやつを食べたところで

「今日はノー残業デーらしいから帰るね」 と連絡が・・・(笑)

一応毎週らしいけど、誰も定時に帰らないというか帰ることができないみたい(>_<)

昨日は上が見かねて帰るよう指示したんだとか。



昨日は午前中の雨が落ち着いたころ、ちょっと出かけてきました。

やっぱりアジサイはこうだよね~
IMG_2921_convert_20170622090156.jpg

カンカン照りが続いていたのでかわいそうだったけどよかった(*^-^*)



以前ブログにも書いたけど、おんじとわたしがかわいいねと言っていた花
IMG_2774_convert_20170518085032.jpg

ブロ友さんが、ナガミヒナゲシという外来種だと教えてくださいました(*^-^*)

近所の駐車場の脇に咲いていたあのナガミヒナゲシは・・・


きれいさっぱり刈られ、ついこのまえまで草がぼーぼーで花も咲いていたとは思えない風景に
IMG_2914_convert_20170622090147.jpg



先週は干からびたミミズをたくさん見たけど、昨年大量発生したヤスデは、

今年、まだ1匹も姿を現していません(^^)v

気候などによって大量発生する年とそうでない年があるそうなので、

今年はこのまま出てこないでいただきたい!

どうしても出るなら数匹だけにして(笑)






ぽちっとしていただけると励みになります=^_^=
にほんブログ村 主婦日記ブログへ
2017/06/21

今年も食欲減退

やーっと梅雨らしい雨と言いたいところだけど、

台風並みの雨風です・・・(;´・ω・)



一昨日、急にアルの食欲が落ちました
IMG_2913_convert_20170621081112.jpg

これは毎年のこと・・・

6月~9月くらいはカリカリを残し、朝のウェットも食べない日が続くため、

ちょっとお通じも悪くなります。

昨年は5月くらいから暑かったから、食べる量が減るもの早かった。

今年はまだ涼しいので最近までモリモリ食べていたけど、ホント急に・・・

たしかに一昨日は、室内も涼しくはなかった。

やっぱりいちばん敏感なのはアルなんだよね~

今のところは、カリカリは残すけど、

翌朝のウェットはねだってしっかり食べています(*^-^*)


そして、ネコなので寝ることは多いけど、しっかり遊ぶし甘える♪
IMG_2915_convert_20170621081122.jpg


ただ、この時期はいつものことだとわかっていても、

やっぱり心配になっちゃうんだよね(;´・ω・)






ぽちっとしていただけると励みになります=^_^=
にほんブログ村 主婦日記ブログへ
2017/06/20

再現!チーズオムレット

北海道物産展に行くと、ほぼ毎回買うくらいスナッフルスのチーズオムレットが大好き♡

独身時代、おやつとして会社に持ってきていた同僚が、

1つしかないチーズオムレットをわたしにくれたときは、

これをくれるなんて、神か!!と思ったほど(笑)

なんとかあれに近いものを作れないだろうか・・・



やっぱり何もかぶせずに焼くと焼き色はつくけど、ひび割れなし!!
IMG_2888_convert_20170620073002.jpg

側面はいい感じ(*^-^*)
IMG_2889_convert_20170620073013.jpg


シンプルなチーズケーキを作ったのは、ローヌを目指したチーズケーキ以来の2年ぶり。

あのときは、あれがわが家の定番の味となると思ったけど、

今回、6号(18cm)のこのケーキを、おんじと一度に4分の1ずつ食べてしまうほどの

感動の1品が完成しました(笑)


しゅわしゅわ~も健在!
IMG_2892_convert_20170620073027.jpg

スナッフルスのチーズオムレットにかなり近づけたと思う(^^)v







ぽちっとしていただけると励みになります=^_^=
にほんブログ村 主婦日記ブログへ
2017/06/19

筋トレのゴムが怖い

昨日、おんじがおもむろに筋トレを始めました!

筋トレといっても、テレビ観ながらゴムを伸ばしていただけだけど・・・笑

ゴムはかなり前からあるけど、アルは久しぶりに見るので興味津々!


なにこれー?
IMG_2904_convert_20170619084921.jpg


気になるけど・・・
IMG_2905_convert_20170619084933.jpg

ちょっと怖い
IMG_2906_convert_20170619084949.jpg


楽しいけど・・・
IMG_2907_convert_20170619085003.jpg

ちょっとびっくり
IMG_2908_convert_20170619085012.jpg


猫パンチするけど・・・
IMG_2909_convert_20170619085032.jpg

やっぱりおっかなびっくり(笑)
IMG_2910_convert_20170619085102.jpg


これだけ不審がるということは、それだけ見ていないってこと。

それって・・・



それだけおんじが筋トレなんてしていなかったってこと(笑)






ぽちっとしていただけると励みになります=^_^=
にほんブログ村 主婦日記ブログへ