昨日の朝、アルがごはんのあとにトイレに行ったのですが、
うんちがちょろんとだけ・・・
以前にも、ちょっとだけうんちしたあと鳴きながら走り回り、
2回目、3回目と続けてトイレに行ったことがあったので、
今回もたまたま一度では出切らなかっただけで、
またすぐにするだろうと思っていた。
わたしはめちゃくちゃ眠かったのでベッドでゴロンとしていると、
「アル!!!」と、おんじの叫び声!
何があったのかとわたしも飛び起きてリビングに行くと・・・
アル、リビングでうんちしてました・・・(;´・ω・)
子どものころから使っているキャットタワーの下で・・・

しかもたんまりと・・・(笑)
初めてのことだったから衝撃的ではあったけど、
お友達のネコちゃんが、ときどきキッチンマットにしちゃうのを知っていたから、
あ、アルもしちゃったか~って感じで、
また同じところにしてしまわないよう冷静に、且つ念入りにお片付け。
しいて言えば、フローリングか、マットなど洗えるものの上でやってほしかったけど、
ゆるくなかったのが何よりの救いです(笑)

おんじの話によると、朝ごはんのあと、アルはいつもよりは元気に走り回っていて、
その後、このキャットタワーの下でこちら向きに座っていたそうです。
すると、ポトッと音がして、アルがキャットタワーから出てくる感じで前進し、
床を掻き掻きし始めたらしい・・・
キャットタワーがご覧のとおりの色なので、おんじもぱっと見はわからなかったみたい(;´・ω・)
決して真ん中の段の穴から下に落としたわけではない(笑)
アルはいつもトイレの奥にうんちをするけど、
1日に複数回するときなんかは、2回目は真ん中にするので、
最初に出たちょろんがあるからしないということはなさそう。
トイレが汚れているわけでもないと思うし、
ストレスがあるなら最初からリビングでするでしょう(笑)
やっぱり1回目がスッキリ出切らず、その状態で動き回っていたらもよおしてきたけど、
なんせ途中で止めているような状態だったから、そこでしちゃったって感じ?
ちょっと踏ん張ってみたら、あ・・・出ちゃった・・・みたいな?

よく考えたら、うちのフローリング、されても気づかない可能性大!
ケロリしたあとはいつも、すごく申し訳なさそうな感じだけど、今回は、
『だってしょうがないでしょ! 出ちゃったんだから!』
と言わんばかりの態度でした(笑)
ぽちっとしていただけると励みになります=^_^=