fc2ブログ
2017/05/31

開きました

昨日は家から出なかったから気づかなかったけど、

33℃くらいあったみたい(>_<)

ただ、昼間は室内が涼しいし、夕方以降も、

自転車こいで帰ってきたおんじが暑いと言う程度なので、

サーキュレーターで空気を回すだけで済んでいます。



アルも自分で風通しのいい場所を選んでいるけど、
IMG_2797_convert_20170531084645.jpg

ちゃんと足を閉じていたアルも、やっぱり開いてきました(笑)
IMG_2790_convert_20170531084700.jpg

暑くなってくると、暑くないかな?大丈夫かな?って感じで

様子を見に行くことが多くなるけど、

ちゃんと涼しい場所に移動したり、体の向きを変えたりしているので安心します。

毎年夏場は食欲が落ち、それに伴ってうんちの回数も減るけど、

今のところしっかりごはんを食べているので、

この調子で元気に夏を乗り切ってほしい!!

と思っているけど・・・




無理ですか・・・?
IMG_2787_convert_20170531084716.jpg







ぽちっとしていただけると励みになります=^_^=
にほんブログ村 主婦日記ブログへ
スポンサーサイト



2017/05/30

レモンレアチーズケーキとマンゴー&ヨーグルトムース

なんか・・・5月もあっという間(笑)



今月は、おんじの友人たちと開催するお誕生日会と、

義父母へのプレゼントでケーキを作りました~♪


お誕生日会では、今回からプレゼントは渡さないことになったけど、

ケーキは作るみたいです(笑)

学校と仕事で時間がなかったので、冷やし固めるだけのレモンのレアチーズケーキ♪
IMG_2700_convert_20170508100102.jpg

ふちがガタガタで見た目が悪かったんだけど、暗いのでごまかせるでしょう(笑)


土台にはレモンの皮のすりおろし、

チーズケーキにはレモンのシロップ煮のシロップを入れました(*^-^*)
IMG_2701_convert_20170508100112.jpg

さっぱり(^^)v




今年から義両親の誕生日と父の日と母の日はまとめることになったので、

ゴールデンウィーク中に渡しました(*^-^*)

写真撮ってないけど、おんじからは花束を、

わたしからはマンゴー&ヨーグルトムース♪
IMG_2706_convert_20170508100121.jpg

こっちはきれいに仕上がりました~(^^)v

4号(12cm)のケーキは食べきりサイズでお気に入り♪







ぽちっとしていただけると励みになります=^_^=
にほんブログ村 主婦日記ブログへ
2017/05/29

どっちがうれしい?

おんじは土曜日、会社のバーベキューに出かけていたので、

アルの相手は日曜日にたーっぷりと♡


アルよりも
IMG_2830.jpg

おんじのほうがうれしそう(笑)
IMG_2832.jpg


遊んだあとは、おんじと手をつないで寝る~!!
IMG_2824_convert_20170529093222.jpg

おんじ、ニヤニヤが止まらない(笑)







ぽちっとしていただけると励みになります=^_^=
にほんブログ村 主婦日記ブログへ
2017/05/27

お疲れさま&頑張ろう会④

前回からちょっと日が経ったけど、昨日、

わが家の 『お疲れさま&頑張ろう会』 を開催しました~

これは、何かに対するお疲れさまと、これから頑張ろうという名目で、

おんじから徴収した、ハシゴしたときの500円貯金を使う会で、

ブログに載せ忘れているのもあるので、もう7回くらいやってます!

ま、それだけおんじが飲み会でハシゴしているってこと(笑)

おんじの後輩からは、

「えー!?それはcheeさんひとりで使えばいいんじゃない?」

って言われたけど、厳しく徴収するくせにひとりで使う度胸はないので、

おんじと一緒においしいものをね(*^-^*)


おんじは今月、親知らずを抜き、昨日まで一昨日まで忙しくて帰りが遅かったから、

そのお疲れさま。

そしておんじは今月から、部署ごと勤務地を引っ越し、

今までよりたくさん歩かなきゃいけなくなったので、

これからの時期は大変・・・

そんな中、ヘルニアの治療も真剣に考えてくれるようになりました。

わたしも夏場に学校に行くのはキツイ・・・

だけど頑張って今年も猛暑を乗り切ろう!

そんな感じです(;^_^A



大体がお肉で、場所はほぼわたしが決めています。

今回は 『前沢牛舎 伏見屋』
IMG_2815_convert_20170527105436.jpg


牛塩タン♪
IMG_2811_convert_20170527105420.jpg


前沢牛5種盛り♪
IMG_2813_convert_20170527105429.jpg

いちばん右のカルビから順に脂が多くなっているから、

右から順番に食べるといちばんいい形でお肉の味を堪能できるとのこと。

中落ちから塩でいただいたけど、どれもおいしく、

特に肩ロースは、お肉の味もしっかりしていて、かつ、脂の甘味も堪能できる!

わたしは言うまでもないけど、昔ほどモリモリ食べられなくなったおんじにも、

こういうちょっとずついろいろ食べられるのはうれしい(*^-^*)

他の焼肉屋さんでも、盛り合わせを食べるときは思ってたんだよねー

『2人なんだから2切れずつにしてよー』 って(笑)


他にも食べたけど、前沢牛に満足して写真は撮り忘れ・・・(>_<)

そしてここ、白米がおいしかった!

やっぱり岩手のお米なのかな?



このあと2軒目に行ってしばらくしたらおんじは寝てしまい、

起きたおんじは小腹が空いたと言うのでまぜそばを食べて帰るという、

飲み会の日のおんじの行動そのものでした(笑)

でも1つだけ違ったのは、

電車で帰れる時間だったけど家までタクシーで帰ったこと!

やっぱり贅沢~な日だったぁ(*^-^*)






ぽちっとしていただけると励みになります=^_^=
にほんブログ村 主婦日記ブログへ
2017/05/26

キューブ×ひも

昨日は 『主婦休みの日』 でしたね。

わたしはなぜか金曜日と勘違いしていたのですっかり忘れていました(笑)

妻は家事だと思っているけど夫は思っていない 『名もなき家事』 があるそうですが、

おんじは、料理や掃除、洗濯などの家事より、

町内やマンションの会合に参加する、食べ残しの食品を冷蔵庫にしまう、

調味料を補充・交換するなど、名もなき家事と呼ばれることを

たくさんやってくれていることに気づきました。

土日は、晩ごはんの献立を一緒に考えてくれることも!

主婦休みの日は、おんじから感謝され、労わられる日ではなく、

わたしがおんじに感謝する日になりそうです(*^-^*)




キューブをプレゼントしてから3か月、

遊びたい気分のときに限っては、かなり遊んでくれるようになりました
IMG_2337_convert_20170526081425.jpg

キューブの下に入れたひもを動かすと楽しいみたい(*^-^*)
IMG_2341_convert_20170526081439.jpg

ただ入り方が・・・(;^_^A
IMG_2343_convert_20170526081513.jpg

ん?
IMG_2344_convert_20170526081523.jpg


こういうもの? 笑







ぽちっとしていただけると励みになります=^_^=
にほんブログ村 主婦日記ブログへ
2017/05/24

足をそろえるお嬢さん

短いスカートをはいているにもかかわらず、

電車で脚を閉じずに座っている学生さんが脚を閉じるようになるのは、

やっぱり社会人になったとき?


スカートどころかパンツもはいていないアルも
IMG_2730_convert_20170510082026.jpg

最近・・・
IMG_2729_convert_20170510082015.jpg

ちゃんとそろえる~(≧∇≦)
IMG_2726_convert_20170508100029.jpg

そろえた足だけずっと眺めていられる(笑)
IMG_2727_convert_20170508100038.jpg

ま、もうそろそろ開くと思うけど・・・(笑)







ぽちっとしていただけると励みになります=^_^=
にほんブログ村 主婦日記ブログへ
2017/05/23

それぞれの心配

以前、アルの健康診断についての考えを書きましたが、

来年5歳から年1回の健診を決め、とりあえず毎月アルの健診積立を始めました。

結婚してもしなくても、一緒に住んでいても住んでいなくても、

家族がいるということは、自分だけ健康でも相手だけ健康でもいけないと思う。

おんじは年1回の会社の健康診断と一部負担で受けられる市のやつで、

わたしはおんじが勤める会社の組合の健康診断です。

乳がん検診と子宮がん検診は入っているけど、

数年前に胃カメラ検査を受けた以外、大きい健診は受けていません。

おんじにいたっては、昨年の市のがん検診を受けそびれたので、

がん検診自体受けたことがありません。

わたしたちも毎年人間ドックを受けようかな・・・という話を、

義母と、中村獅童さんのニュースを見ながら話していたのですが、

返ってきた言葉は、人間ドック受診の賛否ではなく、

『以前、中村獅童さんが竹内結子さんと結婚したときはショックだった』

というものでした(笑)

中村獅童さんのファンというわけではなく、

むしろ中村獅童さんに対してあまりいい印象を持っていなかったそうで、

逆にお気に入りの竹内結子さんと結婚したことがショックだったらしい(;^_^A

そういえば、義母が好感を持っている北川景子ちゃんが結婚したときも反対だったようです。

DAIGOさんいい人そうだけど、義母にはチャラく見えたようです(笑)



昨日は、義実家で見ていた情報番組で、愛知県の鉄道警察の特集がありました。

『ほぼ毎日痴漢行為をしている男がいる』 と通報があり、捜査するという。

その男は、好みの女性の隣に座って腕を組み、

電車の揺れを理由に、女性の胸をつつく 『ツンツン男』

女性が電車を降りると、今度は隣の車両に移動して、また繰り返す。

女性は、電車が揺れてぶつかったのか、つつかれたのかわからず、

何も言えないままということが多いらしいです。

座っていて痴漢されるなんて考えないもんね・・・

また、冬場など厚手のコートを着ていると、触られても気づかないこともあるそうです。

この 『ツンツン男』 は、明らかに怪しい行動をとっているので、

痴漢を未然に防ぐために注意され、もう女性に近づかないと約束。

この捜査中に、ハサミで女性のスカートを切る男も捕まえたそうです。



痴漢といえば、痴漢を疑われた男性が線路内に入るニュース、多いなぁ

以前、こちらの記事にお書いたけど、おんじと一緒になってから、

電車通勤のおんじが痴漢に間違われることがないか心配で、

手を下げないとうにとか、車内ではなるべく空いているところに立つよう言い続けてきました。

いつだったか情報番組のコメンテーターのおじさんが、

「電車通勤の男性の大半は、痴漢に間違われたらどうしよう・・・

あらぬ疑いをかけられたら終わりだ!と怯えている」

と言っていたけど、電車通勤の夫を持つ妻だってそうだよー!

男性専用車両できないかな・・・と、義母と熱く語り合っていると、

そんなこと心配してるのか・・・アホらし・・・って感じで義父が笑っていた((((;´・ω・`)))


おんじが 「父さんって電車乗ったことないんじゃないかな」 って言うくらい、

ずーっとずーっとずーーーっと車通勤だからだよー(>_<)

でも義母は、毎日事故にあわないか心配していたんだろうな(´・_・`)







ぽちっとしていただけると励みになります=^_^=
にほんブログ村 主婦日記ブログへ
2017/05/22

キューブ×スーパーボール

金曜日は抜歯のため、おんじが早く帰ってきたのですが、

のんびりベッドの下で寝ていたアルは、

まさかの出来事にうれしくて鳴きまくっていました。

そんなにおんじがいいのか・・・(笑)



おんじが見守る中、キューブで遊ぼう!
IMG_2315_convert_20170522075522.jpg

+スーパーボール
IMG_2316_convert_20170522075538.jpg

エイッ!
IMG_2321_convert_20170522075617.jpg

何か狙ってる・・・
IMG_2317_convert_20170522075552.jpg

え!? スーパーボールはキューブの中のはずだけど・・・Σ(゚д゚|||)
IMG_2318_convert_20170522075607.jpg


楽しそうにしていたけど、わたしはわかっているよ!
IMG_2313_convert_20170522075511.jpg

本当はおんじと遊びたかったってこと(笑)







ぽちっとしていただけると励みになります=^_^=
にほんブログ村 主婦日記ブログへ
2017/05/20

初めて一緒に過ごしたくないと思った

昨日おんじは、あっという間に抜歯を済ませて帰ってきました。

前回よりスムーズだったみたいで、

その後の腫れもひどくないし、痛みで食欲も失せるというのはないようでした。

今日も、今のところは腫れも昨日と変わらずで、

時間はかかったけどおかゆもしっかり食べることができてよかったです。


今日は天気がいいので布団カバーを洗いたかったけど、

おんじは水を飲むと口の閉まりが悪くなっているので服を汚し、

寝れば枕カバーを血で汚すので、そっちの洗濯優先(>_<)


おんじには 「cheeは入院して抜いたんだよね・・・」 と言われたので、

痛いけど、入院して親知らずを抜いたわたしよりマシと自分に言い聞かせているのかも。

わたしが聞いたとき以外 『痛い』 とは言っておらず、

症状も軽そうなので普段に近い感じで話していたら、

「痛いから笑わさないでくれ」 と叱られました((((;゚Д゚)))))))

おもしろいこと言ったつもりなんてないんだけど・・・(笑)

もしかしたらわたしは、おんじの体調がよくないことじゃなくて、

普段どおり笑いあって会話できないことがストレスなのかも・・・と思いました。


おんじには、笑うと痛いのにわたしがが笑わせてくるという理由で、

「初めて一緒に過ごしたくないと思った」 と言われました(笑)


おんじ、冗談言う元気あるね!







ぽちっとしていただけると励みになります=^_^=
にほんブログ村 主婦日記ブログへ
2017/05/19

天井が迫る

おんじは今日の午後、昨年11月に1本目を抜いて以来ほったらかしにしていた

もう1本の親知らずの抜歯(>_<)

前回の抜歯の日、わたしは学校でいなかったし、

その翌日もお稽古と仕事で朝から夕方まで家にいなかったけど、

今回は学校もないし、翌日も予定がないので家にいる予定。

玉子豆腐みたいにツルンと食べられるものは用意したし、

数日間はおかゆとか食べるので、佃煮のりやなめ茸も作った。

そういうことは苦じゃない・・・

だけど、こんなこと言ったらかわいそうだけど、

おんじが家で 「痛い痛い」 言っていたら、イライラしてしまいそう(笑)



相変わらずアルはリビングテーブルの下で寝るのが好き♡
IMG_2197_convert_20170519090350.jpg

わたしは天井が低いところが苦手なので、

こんな環境で、しかも仰向けで寝るなんて絶対ムリ!

圧迫感のある地下街にも長くはいたくないので、

時間がかかっても、地下鉄より路線バスに乗りたい(笑)



アルも、今日はおんじと遊べないってわかってるかな?
IMG_2194_convert_20170519090338.jpg


やっぱり明日の昼間は出かけよっと(笑)








ぽちっとしていただけると励みになります=^_^=
にほんブログ村 主婦日記ブログへ