fc2ブログ
2016/07/30

たった1つで・・・

わたしは妖怪が好きなので、昔からゲゲゲの鬼太郎が大好きです。

去年はひとりで境港にも行きました。

まわりに妖怪好きがいないのでどうかわからないけど、

ゲゲゲの鬼太郎ファンのわたしはなんとなく、

妖怪ウォッチが好きになれません(笑)

そして昔から、ポケモンが怖い(見た目が)ので苦手。


絶対にこちらは悪くなくても損害を被ることもあるので、

何かあったときのため、ドライブレコーダーをつけたいとうるさく言っていたけど、

約1年、見に行ってみただけで買わずじまいでした・・・

が、ポケモンGoが配信され、恐怖に戦き急いで設置(笑)
IMG_0331_convert_20160730100245.jpg


歩きスマホはもちろん、スマホ片手に自転車乗ってる人も増えたし、

ドラレコをつけたからって、歩行者や自転車の横を通過するのは怖い・・・

ドラレコの出番がないに越したことはないんだけど、

運転する人は、これくらいしかできないのかなぁ

だってさ、向こうだってポケモン1体のために事故に遭いたくないだろうし、

こっちだってたった1体のために事故を起こしたり、巻き込まれたりしたくない。

ポケモンGoをしてる人に、スマホを向けられるものいい気分ではないしね(;´・ω・)


ドラレコ設置後、初めて運転したわたしは、

ふと、音声はどうなってるんだろうかと気になったんだけど、

どうやら普段は音声は記録せず、事故などの衝撃の前後10秒くらいだけ記録されるとか。

なんだかよくわからないんだけど、何かあったときはちゃんと記録され、

普段は記録なしということでちょっと安心。

だってわたし、車で歌う程度ならまだしも、めちゃくちゃひとり言多いし(笑)

「chee ってひとり言多いよね」 なんて言われたことはない。

自分で 『わたしはひとり言が多い』 って気づいてる。

しかも、つぶやくとかじゃなくて、普通にしゃべってる(笑)

音声だけ聞かれてたら、他に誰か乗ってると思われたり、

電話してると思われても不思議じゃないかも。。。

相手が返してくれるであろう言葉を想定して、

ひとりで会話するイメージ(;´・ω・)

ヤバい・・・って思うけど、自分で気づいてるから大丈夫なのか??



先日、おんじの健康診断の結果が届いたのですが、

薬のおかげで尿酸値の数値も基準値内だったし、

今まで胸部X線検査で書かれていた

『右肺尖部ブラまたは嚢胞影』 ってのがなくなってました(^^)v

なんでだろうね~って言ったら、

「タバコ吸わなかったからじゃない??」 って・・・!!


は??

今回の健康診断は、当日の朝食はもちろん、

前日夜の飲酒や喫煙もせずに受診したけど、

今までは、当日、朝の一服をしていたらしい・・・(-_-;)

当日の朝のたった1本でも影響出るのか、

それとも、1本じゃなかったのか・・・?


影がなくなってよかったんだけど、

4年以上心配し続けたわたしって・・・(;´・ω・)




ぽちっとしていただけると励みになります=^_^=
にほんブログ村 主婦日記ブログへ
スポンサーサイト



2016/07/27

上からアル

わたしがパソコンに向かっていると、

パソコンラックの上で寝ることが多いのですが、

この寝方って楽なんだろうか・・・
IMG_0264.jpg

どこで寝ても、気持ちいいならそれで結構(*^_^*)
IMG_0325.jpg


昨日、大あくびして
IMG_0322.jpg

寝返りをうったのですが、次に寝返りをうった際・・・
IMG_0321.jpg

パソコンの上に降ってきました・・・(笑)

とっさにアルを抱きかかえ、びっくりしたね~大丈夫??って声をかけていたけど、

コーヒーぶちまけられてたら、こんな言葉出なかったかも(;´・ω・)



ごめーん(*´∀`*)
IMG_0320.jpg





ぽちっとしていただけると励みになります=^_^=
にほんブログ村 主婦日記ブログへ
2016/07/25

思い出の扇子

わたしは、気になる人がいても、自分から声をかけるタイプではないけど、

5年前、初めておんじをデートに誘ったのは、実はわたしです(笑)

そんなわたしが、なぜあのとき、

「おんじのこともっと知りたいから会いたい」 なんて、

あんなメールを送れたのが、不思議でなりません・・・

それまでふたりで会ったことはなかったので、

いろいろしゃべるために食事でも・・・ってつもりだったけど、

まるで告白したようなもんでした(笑)


わたしは誰かに食事に誘われたら、

今日は誘ってくれてありがとうという気持ちで、

なにかちょっとしたものを渡しているのですが、

わたしから誘ったので 「誘ってくれてありがとう」 ではないけど、

「会ってくれてありがとう」 という気持ちで、おんじにも何か渡そうと考えました。

おんじが扇子を使っていることは知っていたので、

おんじの同僚に話して、普通の扇子かどうか確認してもらったところで用意したのが、

左利きのおんじに左利き用の扇子。


左利き用の扇子自体多くなくて、時間もなかったからじっくり探せなかったけど、

いちばんシンプルで、男性が持ってもおかしくないものを選んで渡したところ、

わたしが渡したことになのか、初めて見る左利き用の扇子になのかわからないけど、

びっくりしつつも喜んで受け取ってくれました。



あれから5年・・・

大事に大事に使ってくれていたけど、形あるものは壊れるもので、

紙はボロボロ、骨は折れちゃって、近くで見るとシミが・・・

人前で使うにはちょっと恥ずかしいものになってしまいました。

あのときはホントに急ぎだったから紙の扇子しか探せなかったんだけど、

このたび、なるべく長持ちするように布の扇子を作ることにしたんです!

ついでにわたしのも(笑)


京都の風香扇では、厚さに限度はあるものの、好きな生地で作ってもらえます。

骨やヘリ紙、要も選べます。

生地は一緒に買いに行き、おんじは左のストライプ、わたしは花柄
IMG_0312_convert_20160725080824.jpg

おんじはやっぱり、大好きなオレンジ色でした(笑)



この生地を送ると、約1ヶ月後・・・

こうなるわけです!!
IMG_0287_convert_20160725080853.jpg

わかりにくいけど、おんじのほうは男用なのでちょっと大きめです。


もちろん左利き用!!
IMG_0288_convert_20160725080910.jpg

どちらも房はなしにしました。


自分用なので紙の箱にしたけど、桐の箱を選ぶこともできるし、

扇子袋も作ってもらえます♪
IMG_0284_convert_20160725080924.jpg

ね、おんじのほうがちょっと長いでしょ??



こんなになるまで使ってもらえるのはうれしいですね。
IMG_0292_convert_20160725081002.jpg

もちろんおんじは捨てられない男ですから、この古い扇子もとっておくそうです・・・

おんじにとってはわたしからもらった初めてのプレゼント、

わたしにとってはおんじに渡した初めてのプレゼントなんだけど、

これはわたしが、初めて誰かをデートに誘えた勇気の品というか、

勝負の品(笑)




ぽちっとしていただけると励みになります=^_^=
にほんブログ村 主婦日記ブログへ
2016/07/23

新しいごはん台♪

アルのごはん台は組み立て式なので、

どうしてもカリカリの粉が木と木の隙間に入っちゃってました。

こまめに掃除していたけど、梅雨時期~夏は、なんていうか・・・ね(;^_^A

そんな中、槿さんのブログ 『ネコときどきはれ』 で見た、

ごはん台として使っているアクリル台に一目ぼれ!!

槿さんに聞いてみたら、無印で仕切りとして売っているとのこと(^^)v

さっそく買っちゃいました~(≧∇≦)
IMG_0304_convert_20160723092203.jpg

高さもちょうどいい!!


ひとまず今まで使っていたごはん台のすべり止めを置いたけど・・・おいっ(;´・ω・)
IMG_0305_convert_20160723092215.jpg


いい感じです~♪♪
IMG_0306_convert_20160723092226.jpg



ちなみに、下の新聞紙は・・・

ニオイ取りのほか、カリカリと水を派手にこぼすから敷いているんだけど、

コレやるから敷いてないとさらに水びたし・・・(笑)
IMG_0309_convert_20160723092236.jpg

お上品に見えて、これで歩かれるとね・・・(;^_^A

壁のプラスチックシートは、食べてる最中にフンッて飛ばすから(>_<)





ぽちっとしていただけると励みになります=^_^=
にほんブログ村 主婦日記ブログへ
2016/07/21

子ネコのかわいさには敵わないので・・・

週間天気予報で、最高気温30℃くらいがずらーっと並んでいると、

30℃でも暑いけど、ちょっとホッとします。

でも、風もあってそこまで暑くない日でも、

セミの声を聞いたら一気に暑苦しく感じますね・・・


「オレ、こんな毛皮無理・・・ よく耐えられるねぇ」 と、

おんじに同情されたアルも、午前中は書斎でのびのびー
IMG_0303_convert_20160721090234.jpg



夜、エアコン付きで動物番組を観ていたところ、テレビの前を占拠(;´・ω・)

テレビにはかわいい子ネコが映っているというのに・・・
IMG_0297_convert_20160721090247.jpg

なんてブサイク・・・(笑)




ぽちっとしていただけると励みになります=^_^=
にほんブログ村 主婦日記ブログへ
2016/07/19

念願の・・・!

3連休、誕生日が重なったこともあり、おんじがあちこち連れていってくれました。

実は1ヶ月くらい前から、どこに行きたいか、何がほしいかと、

ちょこちょこ聞かれていたけど、サーティワンとだけ言っていたら、

それはわかってるから他は!? と言われており、

何をプレゼントしたらいいかわからないおんじも、

とくにほしいものがないわたしも困り果てていたんです(笑)

「帯は?」 と言ってくれたおんじに、いくらで買えると思っているんだろうかと思ったわたしは、

リサイクルショップに行くことを提案(^^)v

プレゼントが決まってホッとしたおんじにお願いしてみたのは・・・



パフェ♡♡♡
IMG_0270.jpg

気になっていたけどなかなか行く機会がなかったフルーツショップ併設のカフェです。

定番のフルーツパフェと迷ったけど、大好きでしかも期間限定のキウイにしました!
IMG_0271.jpg

岡山の白桃パフェとか、いちじくパフェとか、マンゴーパフェとかいろいろあるけど、

食べごろのフルーツを使って作るのでおいしい!!

アイスは2スクープ、いちばん下のコーンフレークも少なめ。

真ん中はぜーんぶカットしたキウイ(≧∇≦)

大きくないのでもう1つ食べれそうでした(笑)

おんじはパンケーキにしたのですが、グレープフルーツがおいしかったって(*^_^*)
IMG_0269.jpg



このあと、大満足でリサイクルショップに行ったのですが、

以前行ったときと雰囲気が変わり、お値段も全体的にお高めに・・・

ひとまずお店を出たのですが、もうこの時点でわたしのテンションは下がり気味。

車に乗り、次へ向かおうとするおんじに言ってしまいました。

「帯を買うのをやめたい」

着付を頑張っているわたしに帯をと言ってくれたおんじに対し、なんとも失礼な話。

それでもおんじはいいよと言ってくれ、じゃあ何にする?と言われたのですが、

「誕生日プレゼントはなしがいい」

これには猛反対・・・

物欲のない人のパートナーが、選んだり決めるのが苦手というのは、

結構困るなぁと実感(;´・ω・)



この連休中にもう1ヶ所、行ってみたいところに連れていってもらいました。

あま市美和文化会館です。 
IMG_0272.jpg

ここでネコの譲渡会がありました
IMG_0273.jpg

今すぐ飼うとかじゃないんだけど、行ったことがなかったのでどんな雰囲気かと思って。
IMG_0275_convert_20160719074216.jpg

めちゃくちゃかわいい(≧∇≦)
IMG_0276_convert_20160719074229.jpg

30匹くらいいたと思うけど、朝いちばんだったからか、人もいっぱい!
IMG_0280_convert_20160719074306.jpg

ボランティアさんが抱っこしたら暴れまくっていたこの子、
IMG_0277_convert_20160719074243.jpg

おんじやわたしが抱っこしたらじーっとしてた(*^_^*)
IMG_0279_convert_20160719074255.jpg

もう1匹、めっちゃくちゃかわいい子がいて抱っこしてみたかったんだけど、

その子を気に入ったおねえさんが抱っこしたまま離さなかったのであきらめました(笑)

きっとあの子は、あのおねえさんの愛情をたっぷりもらって育つんじゃないかな(*^_^*)



誕生日は毎年、おんじの特製オムライスなのですが、今年はトマトソース作りから!
P7172767_convert_20160719083927.jpg

おんじの足元の台は、わたしが 「何作ってるんだい?」 と言いながら後ろから抱きつく用(笑)
P7172770_convert_20160719083938.jpg

大丈夫! おんじも 「もぅ、あぶない~、もうちょっとでできるから~」 とノッてくれます(笑)


今年は具が大きいから包むやつじゃなくて卵を乗せるタイプでした~
P7172777_convert_20160719083947.jpg

トマトソースもにんにく効いてておいしい(((o(*゚▽゚*)o)))



パフェ食べといてコレも?って感じですが、サーティワンも食べます(;^_^A

だって、ダブルがトリプルになるやつやってたし!
IMG_0299.jpg

これおいしそう~と選んだアイス3つともナッツ入り。

ナッツ好きはこういうとき、無意識に力を発揮できるのかも(笑)

ちなみに連休中、2回行ったんだけど、

同じ店員さんだとちょっと恥ずかしいよね・・・(;´・ω・)



そして、帯が何に変わったかというと・・・




ふわふわかき氷器♪♪
IMG_0300.jpg

と、MALAIKAでバッグも買ってくれました(*^_^*)
IMG_0302_convert_20160719074340.jpg

「もらっとけ!」 と言いながらプレゼントを渡してくれたおんじは、

当日の夜遅くにやっと 「おめでとう」 と言ってくれました(笑)

連休が終わると 「メインがなかった気がする」 と気にしていたけど、

わたしはとっても楽しかったし、うれしかった(*^_^*)




ぽちっとしていただけると励みになります=^_^=
にほんブログ村 主婦日記ブログへ
2016/07/15

食欲復活と思ったら・・・

アルは毎年、夏になると食欲が落ち、トイレの回数も少なくなり、

ちょっと元気もなくなるのですが、今年はそれが5月ごろから始まっていました。

カリカリは毎日残し、ウエットも食べたり食べなかったりで寝てばっかり・・・
IMG_0148_convert_20160715085804.jpg


アルは元々、毎日うんちが出るわけではないし、

基本おしっこは1日2回だけど、お留守番が長くて寝てばっかりの日は、

1回のこともあるので、

丸1日おしっこが出なかったら病院! 丸2日うんちがでなかったら病院!

という感じですが、幸い、これで病院に駆け込んだことはありません。


夏場の食欲減退&おトイレ問題が7~8月くらいなので、

あと2ヶ月近くはこの状態が続くと思ってちょっと心配していたのですが、

寝てばっかりには変わりないけど、この暑い中、食欲復活!
IMG_0218_convert_20160715085819.jpg

よくわからないかもしれないけど、これは気持ちいいときの寝姿なんです
IMG_0219_convert_20160715085831.jpg


エアコンの涼しさっていうより、湿度の問題??

やっぱり湿度が高いとネコもしんどいのかな・・・
IMG_0229_convert_20160715085841.jpg



また食べなくなるかもしれないけど、ひとまず食欲が戻ってうれしいところですが、

おんじが今朝、のどが痛いと言い出しました・・・

昨日は飲み会のあとカラオケに行ったらしいので、

風邪ひいたのか、歌ってのどを痛めたのかはまだ不明。

熱はなかったけど、家を出るときは鼻水も・・・


風邪ひきだったとしても、明日は休みだし、家でゆっくりすればいいんだけど、

誕生日に風邪ひきさんのお世話するのってなんか・・・(´;ω;`)





お気の毒~
IMG_0244_convert_20160715085858.jpg




ぽちっとしていただけると励みになります=^_^=
にほんブログ村 主婦日記ブログへ
2016/07/13

地味~な遊び

おしりポンポンをせがんで鳴きまくることはちょっと減った気がするけど、

それでもおんじとの仲良しっぷりは相変わらず
IMG_0234.jpg

紙ボールを乗せられても、
IMG_0233.jpg

おててをクイッと曲げても落とさない技を披露(笑)
IMG_0235.jpg

「アル~ カメラ見て~」 とおんじが言っても、見やしません・・・
IMG_0232.jpg


年頃の女の子が、父親のことを毛嫌いしないのはいいこと(笑)




ぽちっとしていただけると励みになります=^_^=
にほんブログ村 主婦日記ブログへ
2016/07/11

毎回プリプリしていること

毎週着付のお稽古のあと、義母の仕事を手伝うため義実家に行くので、

途中にあるイオンでお昼を食べているのですが、

そのイオンの駐車場で、わたしは毎回プリプリしています・・・


着くのがお昼時なので、駐車場もいっぱいなのは仕方ないのですが、

誰もが入口に近いところに止めたいと思うもの。

みんなが徐行しながら空いているところを探しす中、

何食わぬ顔で逆走してきてシャッと停める人っているんですよ・・・


逆走してきた女性が、そのままウロウロし、

すれ違える場所のど真ん中、しかも出入り口で待機(*`へ´*)

その車の近くを通るたび、逆走していることに気づいていないであろうおばさんに睨まれる。

わたしを睨む前に矢印を見てくれと思ったけど、

あちらはあちらで 「そんなことイチイチ・・・」 って思ってるんだろうな(笑)


あ、空きそうと思ってハザードたいて待っていると、前から逆走車。

さらに駐車スペースから出た車がこちらに来たので、

最初に逆走してきた車にサッと入れられてしまったなんてこと何度もあり、

そのたびに腹立たしい思いをしていました・・・



このイオンの駐車場に、一方通行とか進入禁止の標識があるわけじゃないので、

ただ地面に描かれた矢印を、律儀に守っているわたしがバカなのかもしれないけど、

矢印があるってことはその方向に進むんだと思うのと、

万が一何かあったときのために矢印どおりに進んでいます。

おんじも以前、うっかり?逆走しちゃうことがあったので、

「矢印!!」 と、しつこく言っていたら、意識してくれるようになりましたが・・・



でも、ふと気づきました。

義実家近くのイオンではいつも嫌な思いをするんだけど、

わが家からいちばん近いイオンで腹が立ったことはそんなにない!

パトカーが巡回しているのを見かけたことはあるけど、

それは義実家近くのイオンも一緒。

今まで地面の矢印を見て進んでいたけど、

わが家に近いイオンの平面駐車場には、ちゃーんと進入禁止の標識がありました!

人って、地面はあんまり見てないものなんでしょうか・・・

それとも、わかっているけど標識があるわけじゃないからって感じ??



「駐車場 逆走」 で検索してみたら、

『駐車場内の逆走は違反にならないのか?』 という質問や、

それに対する回答もあったけど、

『駐車場内の逆走ってそんなにいけないことなの?』 ってのもあって、びっくりしました。


駐車場内は公道じゃないから道路交通法では規制していないけど、

もし事故があった場合は、修理代とか民事的なことでは

やはり逆走していると過失割合が大きくなるそう。


『交通違反にならないからといって、マナー違反はしたくない』

ほんとそうだよ。




ぽちっとしていただけると励みになります=^_^=
にほんブログ村 主婦日記ブログへ
2016/07/09

どっちもうれしいサラダボウル

わが家は野菜の摂取量がわりと多めで、

外食などで野菜が少ない日が続くと、ちょっと不安になります・・・

毎晩サラダもたくさん食べるので、少し前に、

ずっとほしかったサラダボウルを買ってみました!
IMG_0237[1]

近所のホームセンターで1980円で売られていたときは、

なぜかなかなか手が出なかったけど、

来客予定を機に見に行ってみたら、1000円!!!

もう買うでしょ(笑)


混ぜやすいし、なによりいっぱい食べれるので大満足(^^)v



そしてわたしと同じように喜んだコがもうひとり・・・
IMG_0231.jpg

ぴったり!


今は暑苦しくて入らなくなったけど、おもちゃ箱として活躍中・・・(;´・ω・)
IMG_0230.jpg




ぽちっとしていただけると励みになります=^_^=
にほんブログ村 主婦日記ブログへ