fc2ブログ
2023/01/26

ひさしぶりの徴収金

先日おんじが、めちゃくちゃひさしぶりに飲み会に参加しました。
わが家ではそのときの状況で、どういう動き方をするかよく話し合ってきたけど、
数ヶ月前から、そろそろいろんなことを再開したいねって話になっていました。
わが家で決めたことで未だ継続しているのは、飲みに行く際、
席がゆったりしていて、隣の席との距離が近すぎないお店を選ぶことと、
これは騒ぎすぎているからマスクしたほうがいいなという判断ができないほど飲みすぎたり、
寝てしまったりしないようにすること。
人数とかハシゴとか、緩めた部分も多く、今回は飲みに行くことがひさしぶりだったし、
わたしとしては気をつけながら楽しんでと快く送り出したつもりだったけど、
帰ってきたのは2時過ぎていました(;´・ω・)

ちょっと飲み直すか~っていうのはあると思うから2次会に行くなとは言わないけど、
今はまだこういう状況だしねと念を押していただけに、
まさか3軒行ってタクシーで帰ってくるとは思わなかった。。
2次会後、同じ市内に住む2人がもう1軒行くと言ったそうで、
だったらひとりで電車で帰るより3人でタクシーで帰ればいいかって思ったらしい。
お店選びとか食べ終わったらマスクするとか、おんじなりに気をつけていたようだし、
時間に関してはいきなり羽目を外してしまって良くなかったと思っているようです。

酔っ払いおんじに腹が立ったのは久しぶりでしたが、
いつくらいぶりだろう・・・ ハシゴ徴収金ゲット!
こういう、うれしいけど心配もある生活が戻ってくるんだろうな(笑)



ぽちっとしていただけると励みになります=^_^=
にほんブログ村 主婦日記ブログへ
スポンサーサイト



2022/12/20

おんじの4回目

おんじが4回目のワクチンを受けました。
インフルのワクチンは会社で受けたけど、
新型コロナのワクチンは職域接種ではなかったので市のウェブサイトから予約したんだけど、
11月の時点でおんじが行けそうな土日はいちばん早くて先週末。
とりあえずおんじ優先で予約を取り、一緒に副反応が出ると困るのでわたしは来週、
行ったことのないクリニックで予約を取りました。
そのクリニック、予約なしでインフルのワクチンも打ってもらえるみたいだから、
一緒に打ってもらえるか聞いてみようかな。

それでおんじ、日曜日のお昼前に打って、お昼食べて帰って、
その日は大掃除はせずにおとなしく過ごしていました。
「cheeに大丈夫?って何度も聞かれたからか、なんかボーっとする気がする」
とか言われたけど、熱は出ず、打ったところが痛いだけで終わりました。
ボーっとしたのは、たぶんワールドカップの決勝戦観て遅かったから寝不足だね。

おんじは3回モデルナで、今回初めてファイザーだったから、
ファイザーのほうが合うんじゃない?説が浮上しましたが、
何事もなくてよかったです(*^-^*)

年賀状も順調
IMG_6475_convert_20221220171311.jpg
おんじが選んだ鳥獣戯画、まあまあ難易度高かった・・・

年末はできるだけゆっくりできるよう、ちょこちょこ掃除を進めていますが、
毎度のことながら、喫煙者がいる家はどこ拭いてもヤニで大変。
お気に入りの洗浄液があってそれを使うとよく落ちるけど、
雑巾に付いたヤニがまた壁に付いている気がしてならないので、
洗浄液を使って拭いたあと、さっとスチームクリーナーをあてようかなと考えています。
どちらにせよ、これはおんじと協力してやらねば!

今年の春、業者さんにエアコンクリーニングを頼んだからか、
エアコン掃除がめちゃくちゃ楽でした~



ぽちっとしていただけると励みになります=^_^=
にほんブログ村 主婦日記ブログへ
2022/11/21

健康にはほど遠い

日々のウォーキング、ぐるっとまわって近所まで戻ってきたころ、
シルバーカーを押したおばあさん発見。
22時くらいだったからしばらく様子を見ていたら、通りまで出たおばあさん、
車が来ているわけでもないのにしばらく立ち止まり、渡ろうともしない・・・
お互いノーマスクだったから気にはなったけど、
スマホのライトを点灯させておんじと声をかけてみたところ、
まず、わたしたちが道に迷ったんだと思われましたが、
フレンドリーなおばあさんで、しっかりした方でした。
「87歳だけど元気なの! 今、歌ってきてね~」と言っていました(*^-^*)
近所に小さいカラオケがあるから、そこ行っていたんだと思う。

おんじは喫煙者ですが、おんじが買っているたばこの箱にQRコードが付いていて、
それを読み取るとポイントが貯まるというのがあるらしいんです。
1箱空けたらすぐに読み取って捨てればいいんだけど、
いくつかまとめてやろうと思ったけどやる気にならなかったのか、
何ヶ月も溜め込んで、空き箱の山ができていました(;´・ω・)
IMG_5984.jpg
まあね、時間があるからといって片付ける気になるかといえば、そうでもないのはわかる。
読み取っている途中だからぐちゃぐちゃだけど、
ちょっとだけ、ほんのちょっとだけ良いこと言うと、一応きれいに揃えて積んでありました。

それにしてもすごいお腹・・・ 笑



ぽちっとしていただけると励みになります=^_^=
にほんブログ村 主婦日記ブログへ
2022/08/04

おんじの挑戦

アルのハミ毛をカットしました(*^-^*)
スッキリしたのでその写真を載せつつ、ちょっとおんじのことを・・・

羽生くんも雪肌精のCMをしていますが、男性の美容に関する特集をよく見かけます。
おんじはメイクも脱毛も興味なかったみたいだけど、
少しまえに男性美容を取り上げた番組でタレントさんがその場で脚全体に脱毛クリームを塗り、
5分ほど経ったら拭き取るというのをやっていて、ちょっと試してみたいと思ったそうで、
とりあえずワキと脚を・・・
P7282526_convert_20220728191951.jpg
長年あったものがなくなったわけだから、多少の違和感はあるようです。
わたしは全身ではないけど何ヵ所かは脱毛済みで、
「cheeがやったやつはもう生えないの?」とか「痛いの?」とか聞かれたので、
おんじも、自己処理がとくに大変な部分の脱毛に興味があるようです。
ワキや脚に関しては『なくてもいいな』って思い、
あとはわたしが介護脱毛の話をしたことがあって、それに共感したみたい。

父は前立腺がんでホルモン注射をしていた時期があり、
一時期は顔や脚がつるつるになったけど、注射をやめてからちょっと生えてきたそう。
それでも病気が見つかる前のようにはなっていないみたい。
P7252518_convert_20220728191936.jpg
パパ(義父)たちに聞いてみたら?って言ったけど、
義実家に行くときはだいたいわたしも一緒だから、義母はともかく義父は答えづらいね(笑)
P7252521_convert_20220728191306.jpg
今のところ、脱毛サロンに行くとかそこまでの話は出ていないけど、
何種類か試しながらクリームなどを使ってできる範囲はやってみるのかも。

そんなおんじの、45歳の夏



ぽちっとしていただけると励みになります=^_^=
にほんブログ村 主婦日記ブログへ
2020/12/02

誰の稼ぎ

今月は町内会の当番がいろいろ回ってきます。
昨日は神社の掃除と低学年の下校の付き添い。
神社の掃除は草むしりをして洗米と米と水をお供えするんだけど、
雑草が生えていなかったので数分で終了。
でも、初めてのことでどれくらい時間がかかるかわからなかったので、
おんじは午前休をとってくれた( ゚Д゚)

今までいろいろ書いてきて、おんじは優しいってイメージだと思うけど、
驚かれるかもしれないけどおんじって、
「誰の稼ぎで生活できていると思ってんの?」とまでは言わないけど、
『今の生活ができているのはオレの稼ぎがあるからでしょ』って考えだよ。

たとえばテレビの街頭インタビューなんかで、
『誰の稼ぎで・・・と夫に言われてカチンときました』みたいなのが流れたら、
その言い方に対してはひどいと思うけど、実際はそうだよねって言ったし、
おんじってこんなこと言うんだーってびっくりしていたら、
「じゃあchee、オレと同じ額稼げるの?」だって!

でも、そうなのよねー
実際、これにわたしは納得しています。
たとえば来月、教えたとおりに家のことをやってと言えば、
多少の穴はあっておおんじはできるけど、
わたしが来月、おんじと同じ額をほぼ同じ時間帯で稼いできてと言われても無理。

おんじがこう考えるのはお金の面だけの話であって、
もちろんお金がすべてではないし、
うちはおんじが普段から、やってもらいすぎと思うほど手伝ってくれるので、
わが家はこれで成り立っているという話だからね。


付き添いは、子どもって遊びながら歩くし、
前とだいぶ間が空いても気にしないのか気づかないのか・・・ってわかっているけど、
昨日は人数も多かったので疲れました(笑)
鬼滅の刃の丹治郎のマスクをしていた子は、
隣のお友だちの腕を掴んでずーっと「鬼になれ」とか「滅式」とか言っていたので、
映画に出てくる鬼が好きなんかな(*^-^*)
わたしも鬼滅の刃はマンガも読んだし映画も観たので、話に混ざれたかも!




ぽちっとしていただけると励みになります=^_^=
にほんブログ村 主婦日記ブログへ