オーストラリア①
~初日~
出発はセントレアじゃなく、関空発のジェットスター。
成田か関空だったんだけど、行きも帰りも夜だったから、
何かあって愛知まで帰ってこれなくても、
関空なら実家に泊まれるということで関空にした。
関空までは、名古屋~大阪まで約3時間、高速バスで行きました。
大阪からは空港リムジンバス。
行きの機内では、1時間くらいして出たなかなかおいしい機内食をいただき、
その後は普通に寝てました(^_^;)
だって夜だしね。
おんじはちょっと本を読んでいたっけ。
窓際の席だったわたしは、足がだるくならないように、
隣に座っているおんじの膝枕で寝たり、
おんじの膝の上に足を乗せて寝たりして、
とにかく足を上げていた(^_^;)
朝4時、今度はイマイチだった機内食を食べ、5時にケアンズに到着。
そんな時間だからなのか、空港スタッフが少なく、
やっと出れたと思ったら、今度はおんじがたばこの持ち込み本数で引っかかった(@_@;)
うっかりしてたんだけど、おんじが関空の免税店でたばこを買ったのね。
オーストラリアへの持ち込みは6箱まで・・・
他の日本人は 「たばこはあるけど6箱です」 みたいなこと言ってたけど、
おんじ、堂々と 「1カートンです!!」 って・・・
列から外され、税金を払うか、4箱没収かを迫られたおんじ、
泣く泣く4箱ポイ・・・
近畿日本ツーリストの、ケアンズ3日間&ゴールドコース3日間のツアーだったので、
近畿日本ツーリストのスタッフさん、他の観光客の方とともにホテルへ。
プルマンケアンズインターナショナル
港の見える19階の部屋。
でも、一息ついたらすぐ出発(^_^;)
9時半くらいにホテルを出てリーフターミナル向かう。
途中、おんじのビーチサンダル購入。
店員さんが 「修学旅行生ばっかり」 と言っていた。
そうだよね~
大橋巨泉のお土産屋さんとかあって、日本語も通じるしね。
リーフターミナルで乗船手続きをし、グリーン島へ!

船ではすぐに寝ちゃったんだけど、到着直前に起き、
海のきれいさに感動!

グリーン島の滞在時間は約4時間。
ここを抜けるとビーチ♪

シュノーケリングしたり、鳥を見たり

オーストラリアですから、どんな小さい魚を見ても、
「ニモ!ニモ」 とはしゃいでいた(笑)
1日目の夕食は、海沿いのレストラン。
ケーキ付き! だってハネムーンだもん♪
![15-09-10-09-44-42-502_deco[1]](https://blog-imgs-82.fc2.com/a/r/u/aruaruki/20150910094754c63s.jpg)
この日たまたま豪華客船が停泊しており、それを見ながらカジノへ行ってみたけど、
ちょっとしょぼかったのでサーっと見ておしまい・・・
ナイトマーケットでは、早速ホホバオイル購入~
ケアンズって、こんなに日本人が多いんだね。
お腹いっぱい&泳ぎ疲れですぐに就寝。
が、フロントから夜中に間違いモーニングコール・・・
続く・・・
ポチっとしていただけると励みになります=^_^=
出発はセントレアじゃなく、関空発のジェットスター。
成田か関空だったんだけど、行きも帰りも夜だったから、
何かあって愛知まで帰ってこれなくても、
関空なら実家に泊まれるということで関空にした。
関空までは、名古屋~大阪まで約3時間、高速バスで行きました。
大阪からは空港リムジンバス。
行きの機内では、1時間くらいして出たなかなかおいしい機内食をいただき、
その後は普通に寝てました(^_^;)
だって夜だしね。
おんじはちょっと本を読んでいたっけ。
窓際の席だったわたしは、足がだるくならないように、
隣に座っているおんじの膝枕で寝たり、
おんじの膝の上に足を乗せて寝たりして、
とにかく足を上げていた(^_^;)
朝4時、今度はイマイチだった機内食を食べ、5時にケアンズに到着。
そんな時間だからなのか、空港スタッフが少なく、
やっと出れたと思ったら、今度はおんじがたばこの持ち込み本数で引っかかった(@_@;)
うっかりしてたんだけど、おんじが関空の免税店でたばこを買ったのね。
オーストラリアへの持ち込みは6箱まで・・・
他の日本人は 「たばこはあるけど6箱です」 みたいなこと言ってたけど、
おんじ、堂々と 「1カートンです!!」 って・・・
列から外され、税金を払うか、4箱没収かを迫られたおんじ、
泣く泣く4箱ポイ・・・
近畿日本ツーリストの、ケアンズ3日間&ゴールドコース3日間のツアーだったので、
近畿日本ツーリストのスタッフさん、他の観光客の方とともにホテルへ。
プルマンケアンズインターナショナル
港の見える19階の部屋。
でも、一息ついたらすぐ出発(^_^;)
9時半くらいにホテルを出てリーフターミナル向かう。
途中、おんじのビーチサンダル購入。
店員さんが 「修学旅行生ばっかり」 と言っていた。
そうだよね~
大橋巨泉のお土産屋さんとかあって、日本語も通じるしね。
リーフターミナルで乗船手続きをし、グリーン島へ!

船ではすぐに寝ちゃったんだけど、到着直前に起き、
海のきれいさに感動!

グリーン島の滞在時間は約4時間。
ここを抜けるとビーチ♪

シュノーケリングしたり、鳥を見たり

オーストラリアですから、どんな小さい魚を見ても、
「ニモ!ニモ」 とはしゃいでいた(笑)
1日目の夕食は、海沿いのレストラン。
ケーキ付き! だってハネムーンだもん♪
![15-09-10-09-44-42-502_deco[1]](https://blog-imgs-82.fc2.com/a/r/u/aruaruki/20150910094754c63s.jpg)
この日たまたま豪華客船が停泊しており、それを見ながらカジノへ行ってみたけど、
ちょっとしょぼかったのでサーっと見ておしまい・・・
ナイトマーケットでは、早速ホホバオイル購入~
ケアンズって、こんなに日本人が多いんだね。
お腹いっぱい&泳ぎ疲れですぐに就寝。
が、フロントから夜中に間違いモーニングコール・・・
続く・・・
ポチっとしていただけると励みになります=^_^=


スポンサーサイト