fc2ブログ
2021/06/14

予定ではアルがいちばん

わたしが住んでいる自治体、64歳以下の市民へのワクチン接種券は、
今月下旬に送られてくるそう。
予約できるようになっても必死になってかかりつけ医や予約サイトにアクセスはせず、
ちょっと落ち着いたころでいいかなーって思っていたんだけど、
おんじが会社で受けられることになったようで、
それならわたしも早いほうがいいのかなーとも思っているところです。
昨年、Go To Eatの食事券を買うのに必死にアクセスしたのを思い出すな・・・ 笑
おんじも職域接種とはいえ、東京の本社は7月からで、
その他の支社はまだ日程など調整するらしいけどね。

アル→おんじ→わたしの順に打つことになるでしょう
P5130915_convert_20210614112913.jpg
アルは昨年、もともと5月に打っていたワクチンを1ヶ月ずらして6月に打ったんだけど、
今年もずらして7月に受ける予定です。
最初はワンちゃんの予防接種の時期を外すのが目的だったけど、
できればこのままもうちょっと涼しい時期まで持っていきたい。

何月だろうが嫌だと思うけど・・・ 笑
P5130916_convert_20210614112924.jpg

新型コロナのワクチン接種が始まったころ、
痛いか痛くないかの話をどうしてするのかという問いに、
「反射で具合が悪くなる人や失神する人がいる」と医師が答えているのを見て、
ワクチンは打ったほうがいいとは思っているんだけど、
わたしは今まで何度も迷走神経反射で具合が悪くなっているので、
正直ちょっと心配だなーという気持ちが大きくなっています(;´・ω・)
注射や献血など、針を刺したあとに起こったのは1回だけだから大丈夫かな?




ぽちっとしていただけると励みになります=^_^=

にほんブログ村 主婦日記ブログへ
スポンサーサイト



2021/02/26

何が問題!?

わが家、すぐ近くに中学校があるので、
買いものは下校時間にあたらないようにしないと大変・・・
今の車って静かだから気づかれないんだよね。
道路の両端に学生がいっぱいいて、後ろを観ずに渡ろうとする子もいるから(;゚Д゚)
せめてグリーンベルトのあるところはそこを歩いてほしいわ・・・


2日続けておんじが出社なので拗ねているのでしょうか(笑)
P2170589_convert_20210226114638.jpg
それなりの大きさなゲージなんだから、
肩のところが渦になるほど扉にくっつかなくてもいいのにね(*^-^*)

さて、買いもの袋が気になるようだけど・・・
P2130575_convert_20210226105925.jpg

どうしたー!?
P2130576_convert_20210226105937.jpg
毎日いろんなことがあって楽しいね(*^-^*)




ぽちっとしていただけると励みになります=^_^=

にほんブログ村 主婦日記ブログへ
2019/10/01

銅婚式の銅で思いついたのはこれだった②

昨日は35℃だったらしい・・・
そこまで湿度が上がっていないので楽だけど、
ここ数日は朝晩冷っとするというのもなく、エアコンつけています。。


最近は、わたしの実家に行くといっても、遊んだついでにちょっと寄る程度だったけど、
おんじが、久しぶりに両親と食事でもしたいと言ってくれていたので、
この日、夕方から会う約束をしていました。
やっぱりついで(笑)
それまで時間があるので、宇治川を渡って散歩することに(*^-^*)
P9287652_convert_20190930114830.jpg

なんかやってくれました(笑)
P9287659.jpg
パパっと撮ったけど、何度も撮り直していたら、体がプルプルしただろうね(;^_^A

今回、花を撮ったら虫が写っていたとか、建物を撮っていたら鳥が写り込んでいたとか、
そういうのが多かったんだけど、これも知らぬ間におんじが写っていた( *´艸`)
P9287660_convert_20190930114842.jpg
おんじ、トイレに行く。。


うさぎで有名な宇治上神社
P9287667_convert_20190930114852.jpg

平等院とセットで行く人は多いから、規模のわりに人は多く感じました
P9287670.jpg

手を洗うのはここを下りて・・・
P9287671_convert_20190930114902.jpg
リュックのサイドポケットに水筒とハンドタオル両方を入れにくかったので、
おんじにハンドタオルを持ってもらっていたんだけど、
実はおんじ、この日自分のハンドタオルを持っていき忘れたらしく、
ひそかに『ラッキー』って思っていたらしい(笑)


楽しみにしていた源氏物語ミュージアム
P9287681_convert_20190930114931.jpg

源氏物語を読んでみたくなるくらい、よかったです(^^)v
P9287684_convert_20190930114943.jpg

今度、マンガ喫茶行こうかな・・・笑
P9287686_convert_20190930114953.jpg

ニオイに鈍感なおんじも楽しめました~
P9287698_convert_20190930115003.jpg


両親との約束が17時だったので、抹茶のおやつも断念・・・(;´・ω・)
お店はたくさんあって観光地という感じだったけど、すごく懐かしかったです!
これはないだろーって思ったけど・・・
P9287720_convert_20190930115013.jpg

これにはぎょうざ好きのおんじ、憤慨(笑)
P9287721_convert_20190930115022.jpg

駐車場に向かう途中、ネコちゃんにも会えました~♡
P9287724_convert_20190930115032.jpg


7年ってあっという間だったけど、それはきっと、おんじと楽しく過ごせたからだと思う。
そしておんじが、わたしのわがままをだいぶ大目に見てくれているからだと思う・・・
感謝しかないわ。




ぽちっとしていただけると励みになります=^_^=
にほんブログ村 主婦日記ブログへ
2017/03/22

ちょいとお休み

えーっと、わが家のパソコンの調子が悪く、

ネットに繋げなくなってしまいました…

何かの接触が悪いようで、買い替えるかーってことになったのですが、

今週は更新できなさそうです。

しょぼーん…







にほんブログ村 主婦日記ブログへ